スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • [ウェットブラスト その2「やや、当たり・・・か?」]

    9月1日(土)3h 暑さにかまけてサボっていたから、そろそろ気温も30度を下回り始めてもやる気が起きん。 「良い加減、玄関に置いてある車のドアとか片付けてくれないと邪魔だし、また直ぐ寒くなっちゃうよ。」と、妻。 確かにそうだし、あんまり気乗りしないので、このまま置いとくと、本当に元みたく車検取っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月28日 12:39 kurobonさん
  • [ウェットブラスト その1「・・・出ねぇ!」]

    8/23(木)3h 左リヤフェンダー内側の半自動*ヾ■‐๑ )溶接が上手く行かなくて、やる気が起きなくてなっている、のと、暑さにやられてしまって1ヶ月半も何もせんとほうけてしまった。 けれどこの日は台風20号のためフェーン現象が生じ、同じ県内の三条市や胎内市では、北陸地方における観測史上初とな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月27日 18:01 kurobonさん
  • マスターシリンダーストッパー装着

    ヤフオクにてゲット マスターシリンダーストッパー取り付けました! 錆びがあったので、錆びとりして塗装 こんな感じになりました 調整がよくわかりませんが、ガチガチに締めすぎず、当たり面より少し締めてみました しばらく走ってみて調整したいと思います(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月9日 18:45 やっさん長崎さん
  • ステアリングギアボックス交換 2018/8/5

    ここ最近ハンドルを左右に切ってもセンターへの戻りに復元力が無く、自分で切って戻さなければならなく運転中に変なストレスを感じてたのを某氏に相談したところ、ステアリングギアボックスが錆びてるんでは?とアドバイス貰ったので確認してみようと暑い中作業を開始(^^;; バンパーやアンダーカバーを外してやっと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月5日 16:19 taka坊さん
  • トー調整

    ハンドルセンターがズレてきたので、ちと調整。 リアはボディに対して調整。 右をちこっとトーアウトへ。 フロントをいつもの治具で簡単調整 先と 手元がポイント

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月29日 13:39 やむぅさん
  • プロペラシャフト交換

    買った時は110-120キロで振動が始まり、120キロを超えると安定していました。 でもだんだんと振動が始まるのが早くなり、修理前には70キロから振動するようになりました。 一般道でもキツくなってきたので、プロペラシャフトの交換をしました(^^) 修理後は100キロ出しても問題なし‼︎ それ以上は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年7月13日 23:43 みぃ@かぷちさん
  • クラッチワイヤー削れ対策(取り付け失敗)

    本日、天気も良いのでクラッチワイヤー(試作品)を取り付けます。(写真は取り外し前です) 前回の試作品(ワイヤーガイドをほぼ直角に変更)のクラッチワイヤーです。(写真+シーラー塗布しました) 外してから気付きました、長さが違う(上が21R、下が11R・・・約125mm短い)とりあえず取り付けます、バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月10日 16:32 winkytigerさん
  • ステアリングラックブーツ補修

    先日の走行会の際に、左フロントのブーツに指二本位の穴があいているのを見てしまったので、車屋さんに持っていったところ、¥1万くらい掛かるとのことでした。 車屋さんからは、とりあえずブチルゴムで様子を見てはどうか、とのアドバイスを頂いたので、見よう見まねでやってみました。 やはり13万キロにもなると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月1日 22:00 ミヤモンさん
  • クラッチワイヤー削れ対策(その①)試行錯誤

    クラッチワイヤー交換後(ワイヤーがこすれてガイドのえぐれと2~3本切れてました)その後約9000Km走行しました、未だワイヤーは大丈夫でしたが気になる所なので、ブログを拝見して色々考えているのですが・・・・ 以前に購入したアルミ(50×100×6)が有ったのでスペーサーを検討しました・・・ ノーマ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年6月24日 22:13 winkytigerさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)