スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • te37コーティング

    レイズばかり 14インチ6j+38カプチーノ 奥はz3のサーキット用 18インチ8.5j+35 9.5j+15スペーサーはつけないのでリアはかなり奥になりますが… こちらはz3の転がし用 19インチ10j+10 スペーサー無しでneezです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 10:41 チャマ(・∀・)さん
  • 車検準備

    さて、車検のコバックで一時間車検です。タイヤをスタッドレスに?夏タイヤは175/60/14にホイールが6j-14オフセット38と云う事で微妙なので交換、バッテリーも寿命なので新品にブレーキフルードは孫の手(足?)借り交換、ダイナモ&エアコンベルトも調整、此れで良いかな? 殆どノーマルです、オーナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年3月18日 11:56 よんまる爺さん
  • 塩まみれの足回り掃除+α

    楽しく宮ヶ瀬オフを楽しんで来たのですが… 路上が塩まみれ(凍結防止剤大量散布@箱根)だったので、こりゃいかん、と思いフロント足回りを掃除しました。 ジャッキアップしてタイヤを外してみると…あちこち塩まみれです(汗) ホイールの裏側はこんな感じ… 白いのはもちろん塩です(塩化カルシウム)。こんなの当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月5日 17:43 green_openmindさん
  • リバランス 2019.12.28 Sat.

    2019.12.28 Sat. ホイールバランスを取り直して二台一気に取り付け。 サクサクっと14インチは軽くて優しいw ReBalanced

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月30日 10:39 メタルマニアックさん
  • ロンシャン磨き、タイヤコーティング、空気圧調整

    青棒やピカールで磨いていたロンシャン。 なにやら、アルミ無垢を楽に磨けるケミカルがあることを知り。。。 早速お試しにと、お取り寄せ。 沈殿物と溶剤の割合が微妙。 成分は全く不明(なんとなく匂いでわかったような???) 一番くすんだ右前を例に 「成功前」 15分くらい「しこしこ」。 おー! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月30日 07:56 ONさん
  • タイヤ状態確認(備忘録)

    昨年、10月に購入し、5,000キロを走破。 その間、エンジンオイル交換したが、タイヤローテーションは未実施。 そこで、ローテーションをすることにしました。 タイヤローテーションは、たすき掛けが基本的。 しかし、このタイヤは、回転方向が決まっているタイプのようです。前後、ローテーションすることにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月16日 16:52 saibeさん
  • 【覚書】空気圧調整

    【内容】 乗り心地向上に直結するタイヤの空気圧を調整しましたので覚書 フロント:2.5→1.8 (電動空気入れ設定:175) リア:2.3→1.6 (電動空気入れ設定:155) ※標準は前後共に1.6 だいぶ乗り心地が良くなりましたが、当然ハンドルも重くなりました…でも逆に安定した〜(╹ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 22:38 Y'sGarageさん
  • リアに6.5J +14を履かせるために試行錯誤

    ワタナベのホイール 14インチ 6.5J +14.5のホイールをカプチーノに履かせるためには、何も対策しなければ、リアはまずフェンダーに当たります。 フロントはもしかしたらいけるかも (写真はフロントにワタナベホイール試着時) 6.5J +35とかでもノーマルのままでは厳しいかもしれません。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月20日 14:26 jom48さん
  • キャンバー調整

    カプチーノさんのリアアームは社外品に変えているのですが、何故かキャンバー0に戻すとネガキャンになってしまいます(΄◉◞౪◟◉`) ネガキャンだと何の意味もないので、少しだけキャンバー付けます。 何回も言いますが私は社外品のアームを付けてますので、この白い棒のナットだかをくるくる回します。 ちなみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月25日 20:25 もこ太郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)