スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノEA11R/21R

カプチーノの車買取相場を調べる

整備手帳 - カプチーノ [ EA11R/21R ]

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • 車両レストア

    距離:12,500km ・エンジンOH ・タービン交換 ・エキマニ交換 ・マフラー交換 ・ラジエター交換 ・ヒータコア交換 ・オルタネータ交換 ・フライホイール交換 ・リビルトMT交換 ・ボディ鈑金、全塗装 ・フレーム修正 ・ヘッドライト分解クリア加工 ・テールレンジ分解クリア加工 ・リアスモー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月2日 18:34 kei@カプチーノ&FD3Sさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    ドライブレコーダー ミラー型 4K Changer V69Pro フロントカメラ 2画面表示 バックギア 運転席Aピラーの配線を通しました。 取り付け位置 バックミラーの外装が干渉して外しました。 バックカメラ1 バック表示2 GPS位置 バックカメラ位置

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月13日 15:55 alphonse01さん
  • ミッションとデフのオイル交換

    前回のミッションオイルとデフオイル交換から、既に1年が経過し2万kmを超えていました。と、言うことでいつものジェームスでオイル交換です。 ミッションオイルは75w-90 デフオイルは75w-90でした お任せで粘度はあまり拘ってません… 61,942kmでした。 合わせて9,400円でしたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月11日 23:29 こう@★さん
  • ドアヒンジ OH(再メッキ)

    カプチーノのドアヒンジ ガタが出てドアが少し落ちていたりして 閉める際にガタンっていったりしますね というわけでそんなに酷くはありません でしたが折角ドアを外したので ドアヒンジをAssy交換しよう! と、思ったのですが廃盤でした〜(´;ω;`) ドアヒンジは全滅です。 なのでとりあえずバラし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年5月5日 12:09 蕾猫さん
  • [サンドブラストBOXを新調せよ]

    3/29(水)2h 連日のボルト新調で、取外したサビたこれらの物が溜まってきた。 サンドブラストするのも久々で、机を引っ張り出して、エアコンプレッサーとブラストBOX内照明のためにプラグ・電源を繋いだ。・ この間のバルブ交換でエア漏れも減って快調な作業となるのか? サビは結構アッサリと落ちるも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月16日 16:33 kurobonさん
  • [エアコンプレッサーからのエア漏れを治せ]

    3月25日(土)3h エアコンプレッサー(以下「AC」と言う)を回している時にエア漏れが酷く、電源を入れてる最中に頻繁なエアの補充でコンプレッサーが回るのだ。 何処から漏れているのかを、洗剤を混ぜた水をスプレーで掛けてみたところ、エア調節バルブが割れているみたいで、ここから泡がブクブクと出る。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月16日 06:06 kurobonさん
  • 腐ったボルトの交換

    こんな感じで5本とも腐って居るのですw モノタロウで注文 品番は09111-06095 ボルト6×16.5 パーツカタログの品番と違いますが、先端に切り欠きが有るくらいなので大丈夫です。 ついでにテールランプユニットの取り付けボルトも交換します。 品番は02142-0612B こちらもパーツカタロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月1日 13:36 炬燵猫さん
  • リベット・ナッター入荷しました

    既存のカーポートに可動式の日よけ取り付けに使用しました、ナッターにセットしてケースに入りませんね、リベッターにセットすれば入ります。 ・・・ヤフオクで4356円 *エアロ様にSUSブラインドナット材  を使用時はオススメです。 上部はスリットが入っているSUSM5ブラインドナットをボルト+ナットで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月31日 06:08 winkytigerさん
  • 10年の眠りから目覚めさせる

    本日午前中は左側フェンダーの取り付けとリアバンパー取り外しをしました。 リアバンパーに限らず、おそらく10年もどこかで眠っていたわけですから、車両の至る所が土が堆積していたり砂埃や苔も錆もたくさんあります。素人ですが、少しでもできるかぎるのことはして綺麗にしてまた走らせてあげたいのです。 本日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月25日 20:20 ましゅめろさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)