スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ありもののFrスピーカー交換

    買ったときから、まともなヘッドユニットなどが付いていて、いい音がしてもよさそうなのですが、シャリシャリ感が強くお好みでありません。 なので、観察がてら手持ちのスピーカーと交換です。 トリムはプッシュリベットのみ。 ただし、古かったのでバキバキでした。 。。。再使用せず(出来ず。。。)新品交換しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月12日 01:24 cyacyaaz1さん
  • サブウーファー取付け

    狭い車内ながらもウーファーほしい欲が抑えられず… チョイチョイ探していたTS-WH1000Aが 某所に売られているのを発見して即確保! 傷こそあれど配線もコントローラーも付属で かつ相場より大分安かったので大満足 取付けにあたって取説を読むとヒューズは 15Aが必要とのことで…… 線種にもより ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月13日 19:53 keratinさん
  • ボディソニックと言う名のエロ機構を取り付け2

    尻部分はこんな感じに取り付けます。 6点止めしようと思いましたが、横のバネを無理に引き寄せるのは気が引けたので、4点にしておきました。 大体こんな感じ。 前過ぎると、多分ズン!ズン!ではなくゾワゾワくすぐったくなると思いますので、尻直下が良いと思います。 で、コレが終わったらシートを戻して、ア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月25日 22:22 毒電波さん
  • アンテナ交換

    超長い純正アンテナを短くします まるでラジコンのような長さ 使うのは7ミリのスパナのみ 回せば取れます。超簡単 スパナないよって方には、このダイソーのコンビレンチ?をオススメします。 アンテナ外すだけならこれで十分です。 あとは買ってきたアンテナをつけましょう ねじ込むだけ ついてたシュピーゲルの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月18日 02:06 ほれそちゃんさん
  • カロツェリアTS-V017Aツイーター取り付け

    ヴィヴィオから取り外したこのツイーターすごく音良かったのでかーぷら号に付けたいと思っていました。せっかく線もあるので付けたいと思います。 しかし今まで躊躇していました。躊躇の理由は2つ、 1、すでにドアにツイーター取り付けしてたことでした。 2、あととにかくツイーターもクロスオーバー?もデカイから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月29日 17:04 かーぷらさん
  • オーディオ(AVN-978HD)の交換

    【内容】 先週末に相方とオープンランチでお出かけ中…モニターが出て来ません…途中まで出てくるのですが、戻ってしまいます😥 1DINのインダッシュモニターに有りがちな開閉機構のトラブルがとうとう発生してしまいました😱 丁度このオーディオに変えたのが2016年の6月…約3年持ちました…元々は200 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月26日 23:22 Y'sGarageさん
  • ドアスピーカー取付・その4

    続いてスピーカ^ボードに貼り付ける為 アルカンターラ調生地をカットします。 複雑な形状で制作したボードなので しわ無く張り付けるのは至難の業でした。 (貼り付け途中の裏側) 表側の画像です。 しわ無く貼り付けられました^^ 今までのデッドニング材を剥がします。 剥がした後にブチルが残っているので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月8日 00:22 カプリコン11さん
  • リアスピーカー修正

    いきなり完成図(笑) 年代もんだけど、13cm2WAYスピーカーが出てきたので交換しました。  パイオニアのTS-D132って・・・スペックとかよくわからんけど、でかい磁石だから悪くないっしょ(たぶん) ※切った貼ったが必要、このサイズが下側に取り付ける最大サイズです。 カプチーノはフロントのみの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月6日 01:43 ふく11さん
  • スピーカー交換

    カプチーノのスピーカーがこんな状態だったので、交換しました。 レグナムのおさがりの遺品の17cmを取り付け ただ…スピーカーが10mmぐらい奥に長く、ボディと干渉… すぐに取り外しました。 ビートのスピーカーを変えたのでそのおさがりをインストール。 足元の内張りをめくればスピーカーにアクセス出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月13日 15:11 浅羽ワークスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)