スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノEA11R/21R

カプチーノの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - カプチーノ [ EA11R/21R ]

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • いよいよGTウイング取り付けに着手

    ベニア板で型を起こしアルミ板に転写 アルミ板から切り出してステーを造りました 5ミリ厚なんで切り出しに時間が掛かります 車両に仮付けしてウイングを載せてみます この時点でで大体の出来具合が図れます GTウイングの性能を生かすにはやはりトランク上では駄目ですね でも車検ある車だとどうしてもト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月26日 15:57 午後の緑茶さん
  • リアバンパー パッツん化と割れ補修 その2

    いよいよ禁断なボディカット領域に踏み込みます 黒マジックで線を引いたのですが工場長にマスキングテープの方が良いと 右側のパッツン完了 地面に対してなるべく水平になる様に仕上げました マスキングテープが如何に上手に貼れるかがポイントになります 左側も同様の作業をします コレで風通しが良くなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 20:48 午後の緑茶さん
  • リアバンパー パッツん化と割れ補修 その1

    表にアルミテープを貼り裏をFRP貼り付け アルミテープを剥がしたら補修完了 ここからボディ側の加工 鉄板を少し押し曲げします 溶接を施してから鉄板は元の位置に戻します バンパーハンガーが邪魔になるので撤去します 撤去したらやはり穴開きました スペースがないのでスポットドリルが入らないので致し方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月27日 23:55 午後の緑茶さん
  • リアバンパー パッツん化と割れ補修

    耐久レースの時に使用していたバンパーを補修します 黄色のマスキングテープ迄カット パッツんしちゃいます 惜しみ無くカット終了 割れの補修が必要です このバンパー テイクオフ製です 耐久カプチーノを購入した時に付いていました 購入時から割れはありましたがレース仕様なんでアルミテープで誤魔 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 20:47 午後の緑茶さん
  • リアバンパーカット

    軽量化と空気抵抗の削減のためにぶった切り  道具はディスクグラインダーとFRP用の刃、それにマスキングテープ  ちょっと切りすぎたけどもう戻れない……! 切り口はドア用のモール(黒)を着けて仕上げ 悪くないのでは バックランプはボディに直接貼り付け 脱脂して貼り付けたから早々には落っこちない……ハズ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 18:17 D-sanさん
  • リアバンパーカット②

    前回のリアバンパーカット(破壊)の 続きです! バンパーは消えても裏にいるボディが 消えるわけではありません。 なので次はこのもみあげも カットします! グラインダーのみでカットしました! 好みが別れますね。 タイヤハウスの後ろが無くなったことに よって、乱気流やパラシュート効果も 抑えられるんじ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月28日 21:12 蕾猫さん
  • リアバンパーカット

    リアバンパーを切り取り線に合わせて グラインダーとエアソーでカット してみました! ただカットしただけだとこんな感じに なります。 リアバンパー。 フロントリップと言われても おかしくないですね。 次回、邪魔な部分切断します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月28日 20:56 蕾猫さん
  • [FDリップに縁ゴムを付けよ]

    11月23日(火祝)1h [FDリップに縁ゴムを付けよ] 外して久しいFDリップ。 縁ゴムをずっと探していたのだが、「コメリ」「ムサシ」「ひらせい」にも、なかなか良い物が見つからず、ようやく「カインズホーム」で見つけたのを買って来たので付けてみた。 ちょっとバンパーとの隙間が空いてたんで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月13日 10:30 kurobonさん
  • カプチーノ フルエアロへの道 その3

    次の作業はリヤ部分の作業です。 前回同様ダンボール紙で枠組みをしてモコモコ作業をします。 テールランプ部分やバンパー部分の整形をしていきます。イメージはちょっと前のフェラーリ風! 左サイド後方の作業です。作業は右側の時と同じ作業になります。 枠組みの中に前回作業でカットした発砲ウレタンのブロックを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月9日 13:01 イーボーイさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)