スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノEA11R/21R

カプチーノの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - カプチーノ [ EA11R/21R ]

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 簡単FRP講座♪その①

    ODO 238,047.0 km ひょんな事から手に入れた カプチのエリートSPバンパー これ、前オーナーさんがウインカーを埋め込む為に大穴開けちゃってるんで 今回はこれをFRPで塞ぎます まず幼女テー・・・・養生テープ(緑)で 表から穴を塞ぎます そして穴のまわりを#80とかの 荒い紙ヤスリで ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2015年5月11日 09:46 TREK@鈴菌感染者さん
  • 簡単FRP講座♪その②

    樹脂が染み込んだら あとは硬化を待つだけなんですが FRPは完全硬化すると結構固い となると削るときに大変なんですよね なので幼・・・養生テープを押すような感じで異物を張り付けます 今回はマーカー(笑) こうする事で バンパー表面より上にはFRPが出てこない為 パテを盛った後削るのが楽になるんです ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2015年5月11日 10:22 TREK@鈴菌感染者さん
  • アスレーシングFバンパーにフォグを取り付ける♪

    アスレーシングのバンパーの○穴部分にフォグを装着しようと思います。 選んだのはCCFLイカリング付フォグランプ、外形100㍉の物。ホントはイカリング付きではなくシンプルな物を探していたのですが、思うような物が見当たらなかったのと、3980円という安さに負けました…(笑) まずバンパーに取り付ける為 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2014年2月21日 22:36 ホーゲンさん
  • 天井ベンチレーターの制作その1

    なんちゃってエアーインテークダクトを貰ったのでこれでベンチレーターを作ります。 エアーインテーク部の開口が真四角過ぎるのと安っぽいカーボン柄が気に入らないので加工していきます。 開口部をパテでR形状に修正します。 メッシュを張って黒色に塗装します。 ルーフのセンターに乗せた状態です。 ダクトとルー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年12月27日 21:45 イーボーイさん
  • ルーフベンチレーション取り付け。

    定番のジムニーのエアダクトを流用したルーフベンチレーションの作製です。 ヤ○オクで格安でポチったルーフにドリルで穴を開けて電動砥石とヤスリで取り付け穴を加工します。 DAISOで購入したコンバスカッターでルーフの内張をカットします。 この時内張の台紙だけをカットしてレザーとスポンジはカットしないで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年7月12日 21:42 おさるのジョージさん
  • FRPルーフ自作

    究極の雨漏り対策として、1枚もののルーフを自作することにしました。 まず、純正状態では、リアガラス部分がへこんでいて、このままルーフにするわけにはいかないので、 凹みを発泡ウレタンで埋めます。 リアガラスまわりを養生テープでマスキングします 発泡ウレタン流し込みます 意外と難しい。 カッター ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年10月13日 12:58 jom48さん
  • 純正リアバンパーカット ばーじょん2

    ジャン神様からの思し召しか、 ふと思い立ちまして 某社外バンパーを参考にさせて頂きm(_ _)mマスキングテープを張り張り グラインダーでばしゅーっと更に大胆にカット カット部にストックのモールを取り付け あと20センチくらいのところでモールがなくなりました… 仕方なく以前のカット部のとこに使っ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年7月12日 00:49 ジャンジャンさん
  • センタールーフダクト取り付け ①

    エアコンレス化へ向けて、ジムニーボンネットダクトとラパンのエアコンルーバーを使ってルーフにダクトを付けることにしました ヤフオクにて落札 両方でコミコミ¥7000くらいです インパネからルーバーを取り外し センタールーフ分解 穴開け位置を採寸中 コンパスなんて使うの何年ぶりかな~ ホールソーなんて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年8月8日 23:36 ジャンジャンさん
  • FD3S型RX-7純正リップスポイラー加工流用

    完成後の写真しかありません(´д`) 単純に真ん中ブッタ切って、幅つめです(・ω・) 純正バンパーに下から装着し、見えないところでテキトーにタイラップ止め。 適度なシャクレ感(・∀・)笑 FD純正リップはとっても柔らかいので、擦っても変形するだけでダメージを受けなくて、痛くないのがイイね♪

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年9月9日 23:55 †ガンメタ†さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)