スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • クリアウインカー作成 ①

    カプチのフロントのウインカーをクリアにしたいけど、ちょっと高くて手が出ない…(^_^;) ならば作ってしまおう! ホムセンでダイヤカットのアクリルサンデーを購入! 写真のサイズで1000円ちょっとだったと思います 純正ウインカーを取り外し、 厚紙で型取りします サイドのウインカーもつい ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2013年8月20日 13:02 えんサンさん
  • リアのイメージチェンジをしょう\(^o^)/

    リアのイメージチェンジをしょうかな? 定番の物をポチっとしました。 後は、このまま加工するか純正に移植するか考え中(^_^) 多分、純正の予備がないので加工から開始。 うまく加工ができたらアップします(^^ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月17日 21:24 カマッチカプチーさん
  • ヘッドライト化粧直し その2

    次はLEDユニットの組み付けです。 残念ながら今回購入したユニットのLED球は電球の止め金具が使用できませんでした。 取り付け穴もわずかに拡張しないと電球が入っていきません。 ヤスリで穴を拡張して取り付けします。 迷ったあげく結局ホットボンドで固定しました。ハロゲン球やHID球のような発熱は無いの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月16日 20:53 イーボーイさん
  • FDバックランプ 移植①

    カプチーノの純正バックランプを取り外し、 FDのリフレクター付きバックランプをバンパーに移植しようと思います(^_^) FDは大好きなクルマの1つデス♪ 画像編集ソフトでとりあえずイメージ図を作ってみました なかなかイイ感じ(*´∇`*) バンパーに穴を開ける部分にマジックでマーキングして… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月2日 04:06 えんサンさん
  • DAISO漏斗加工ヘッドライトダストカバー

    LEDバルブはフィンが大きく カバーが閉まらないので DAISOでこれを買ってきた これを こーして 被せて ナニコレピッタリー(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月24日 19:06 TREK@鈴菌感染者さん
  • 丸目テール作成 ②

    ボレロのテールは4灯とも微妙に角度が違うので、 後ろの部分が写真のように平らに近くなるような組み合わせを探します(左右入れ替えたようなきがする・・・) そしてパテ成形します カプチのテールランプは内側が湾曲しているので、 内側は滑らかになるように成形します 滑らかな曲線になるようにひたすらヤスリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月3日 16:24 えんサンさん
  • テール LED化 その①

    テールライトのLED化 2作目を制作中です。 具体的なデザインも まだ決まってないのですが… とりあえず… カプチーノのテールは ブレーキとウインカーが別れていますが これを繋げて,広い面積を使って デザインしてみたいと言うのは 決めています。 …なので,基盤をこのようにカット。 テールハウ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年5月26日 00:53 ななかぷさん
  • 丸目四灯ヘッドライト再び

    磨いたネイキッドワイパーに吹くために買った二液ウレタンクリアをそれだけで廃棄する(その日に使いきらなくてはならない)のはもったいないので、温存していたシルクロード製四灯を再塗装してクリアコートしました。 基本的に「大きな目」が好きなので外側のロービームのベゼルをシルバーに飾った前回バージョンは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月29日 08:41 tipicaさん
  • ヘッドライトのコーティング

    【内容】 予備のライトにブラックアウト&インカリング化を施して、カバー面はもちろん内側も綺麗にしたので、仕上げでコーティングします😙 【検討】 ウレタンクリア塗装も考えましたがこの季節、風が強い地方での塗装は自殺行為なので、ガレージ内で施工可能なコーティング剤を検討… 最終的には困った時の3M( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月15日 00:21 Y'sGarageさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)