スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

取付・交換 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • カプチーノ リアピラー リアウィンドウ 交換 調整

    カプチーノ リアピラー リアウィンドウの交換してみました。 ゴム劣化のため、雨漏り対策のための交換です。 ゴムパーツは単体で売ってないのです。 値段が高いパーツなので、中古の良品を買いました。 シートベルトタワー周辺のパーツ 今回はリアガーニッシュも新しくするので リアガーニッシュ取り外しのた ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 0
    2013年8月11日 22:52 ばくまるさん
  • パワーウインドウモーター交換 ①

    カプチーノの運転席側のパワーウインドウが上がらなくなったので、Kei用のモーターに交換します モーター外しは3回目なので、簡単なウインドウを外さないやり方でいきます! まずは赤○部分のネジを外します 次に、ウインドウを下まで下げた状態で○部分の2つのナットを外します。 ウインドウを留めているボ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2015年9月23日 22:36 えんサンさん
  • ウィンドウストリップ購入ヽ(*´▽)ノ♪

    ウインドウストリップヘッダーオープニング  84665-80F00 15228円 フロントウィンドウの上のストリップです。 高いですがサイドステップ辺りの錆の原因になるところです。 ゴム部品として一体構造ですのできしみや鳴きには非常に効果が期待できる部品です。 まだ走れないからわからないんですが( ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年7月23日 21:12 黒カプ再生請負人さん
  • ウィンドウレギュレーターモーターを交換してみた。(左右)

    左右ほぼ同時期に逝ってしまいましたので交換です。やはり新品は高価ですのでオークションにて調達します、まず助手席側はスイフト(HT51S)用リア右側のモーターを。品番(?)は83460-81A10 次は運転席側のモーター、こちらはkei(HN22S)用リア左側。品番(?)83430-81A10 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2012年6月20日 22:12 tommy-kさん
  • ウィンドウスイッチのオート化

    【内容】 ガレージ内では窓を全開にしているのですが、この季節は開閉が面倒なのでオート化します☺️ 【作業工程】 【部品調達】 先ずは定番のワゴンR(CT21)のスイッチを2個調達します 【作業】 カプラー取って… スイッチ取って… スイッチの裏のイボ2つ切って… 要らない基板(右側)を切り落として ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年1月19日 17:10 Y'sGarageさん
  • ドアモール交換

    ボロボロになってたドアモール。数ヵ月前に部品を注文して部屋に置きっぱでしたが、オープンカフェも近いのでつけることに。 モールは数個のクリップとドアを開けたところにあるネジで固定してあるので、ネジを外してエイヤと引っ張ってやれば取れます。 新しいモールをはめます。軽くプラハンで叩いて位置調整。ネジ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年10月2日 20:44 シューマイ@かぷさん
  • レギュレーター モーター 交換

    以前から運転席側パワーウインドのスピードが遅く、シリコンスプレー等で滑りを良くしていましたが、とうとう動かなくなってしまったので、急遽某オクにて購入しました。 モノはよく流用されている、スズキ・スイフトのリア助手席側モーターです。 モーター交換に関しては他の方の整備手帳をご覧下さい(^^; ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2011年10月11日 23:56 サルチーノさん
  • パワーウィンドウモーター交換

    動きの遅い運転席側のパワーウィンドウ😩モーターを交換しました。Kei HN11S運転席用を流用です。ウィンドウの上昇下降が逆になるそうなのでカプラーの端子を入れ替えた以外はポン付けです😊ヤフオクで1,500円。交換はレギュレータを固定しているボルトを全部外してドア前側にレギュレータ全体をずらし ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年11月28日 12:21 yuki51さん
  • パワーウインドウモーター交換

    アンメーターを装着した後 動きが超悪くなった パワーウインドウの様子を見ようと 動かしてみたら、ガキンッ…… カラカラと空回りするモーター音 当然、窓はちっとも動かない… オークションで部品を買って モーターの交換をします。 詳しい外し方は、みなさんがアップしてますので 省略させていただきます ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年2月15日 18:41 鳥頭147さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)