スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 内装 エアコン 修理

  • 952.エアコン Egルーム側 リフレッシュ

    おそらく コンデンサの左下あたりからのガス漏れが主な原因で、コンプレッサ作動しませんので、2023年の今日 手に入る部品は交換して、リフレしました。 コンデンサは新車時から一度も交換されてないように見えます。 レシーバは2022年に交換してもらったので、キレイです。 記録用写真です。 記録用写真で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月9日 20:06 TnBさん
  • 空調は、扇風機になる。その七

    ドレスアップした、ドナーのコンプレッサー! この段階ではわからなかったのですが、高温異常のセンサーが取り外しできませんでした。 かなとか、かんとか、して摘出した既存のコンプレッサー! プーリーを手回してみたら、何も抵抗感に変化がない!圧縮が抜けているのか、センターロッドが切れているのか外観では予想 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月14日 19:03 ym38z0327さん
  • 空調は、扇風機になる、その六

    エアコンの修理で欠かせないのが、真空ポンプです。オークションでゲットしました。 通電して負圧は確認出来たのですが、サイドグラスにオイルが見えない。 とりあえず、アマソンでオイルを購入しました。 オイルを補充後、一応動作の確認です。 空気を引っ張ってますね! これで、コンプレッサーの交換に挑みます‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月12日 20:10 ym38z0327さん
  • 空調は、扇風機になる。その伍

    先日、エンジンから取り出してきた、コンプレッサーです。 食器用洗剤、歯磨き粉、クレンザー、パーツクリーナー、などを駆使してブラシ洗い! クラッチとプーリーにサビ落としを施しサビ転換剤をヌリヌリしました。 鉄分以外にマスキングして、ミッチャクロンをスプレーして、ストック品の塗料を使って、こんな感に! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月11日 12:57 ym38z0327さん
  • エアコン何とかしてしたい

    兎に角、何とかしたいのでしたいのでリビルドコンプレッサーに交換してもらいました。今回はリキッドタンクも新品にしてみました。 外気温が30℃以下ならば、吹き出し口内の温度は12℃切るくらいまで頑張ってくれるようになりました。 但し外気温が30℃超えて停車していると、相変わらず徐々に効かなくなってしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月3日 14:08 kane1さん
  • エアコンガスチェック

    モンスター東名横浜に来ました。 今朝まで動いていなかったエアコンがちゃんと動いてる… ガス漏れてないし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 20:05 青りんごサワーさん
  • 空調機は、扇風機になる。その四

    冷媒の圧力をみて、コンプレッサーとラジエーターファンを停止させるスイッチを電気的に殺してみる。 コネクターを抜いて、電線でショートさせて、動けばスイッチは関係ない。 指は入るが、手が入らなくてバッテリーを取り外し! この後、コネクターを電線でショートさせてみた。 変化無し! これで『デュアルカット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 14:36 ym38z0327さん
  • 空調は扇風機になる、その3

    先日持ち帰ったドナーからクラッチ板を取り替えてみる。 エリア確保の為エアークリーナーボックスを取り外しています。 丸印がコンプレッサーです。 クラッチ板取り外し完了です。 センターのキャップボルトをハズすだけなのですが、プーリーが空回りしてしまうので、バッテリーのプラスとコンプレッサーの電源をショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月11日 12:56 ym38z0327さん
  • 空調は扇風機になる、その2

    しばらく、カミさんの実家に置かせてもらった元一号機のF6Aエンジン、ミッション! 自分の秘密基地にトランスしてきました。 何年かぶりの対面です。 ブルーシートを取り外し! 今回は、⭕️の部品、エアコンコンプレッサーを取り出しためです。 このコンプレッサーは今のエンジンについていたものだと思う。 と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月4日 12:55 ym38z0327さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)