スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ペダル・パッド - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 調整・点検・清掃

  • ブレーキペダル、クラッチペダル調整

    ジャッキアップついでにクラッチワイヤーを調整し、それに合わせてクラッチペダルを調整。 ブレーキペダルが手前過ぎたのでそれも調整しました。 ひとりでやるとブレーキランプのセンサー位置を決めるのが大変です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月1日 17:01 Bakachinnさん
  • クラッチペダルの軸へグリス。

    クラッチペダルの動きが渋くなってきたのでメンテナンスです。 クラッチペダルのホルダーを外すために先ずはクラッチケーブルを外します。 そのために赤丸のペダルストッパーを外しました。 これを外すとペダルが手前に来るようになりフックからケーブルが外しやすくなります。 外す前に長さを覚えておいたほうが良い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月6日 18:36 赤CUBさん
  • クラッチべダル位置調整

    ブログにUPしていますが、 調整前のペダル位置画像です。 このままだと、フットレストークラッチペダル間で足を載せ替える時にペダルに足(靴)が引っかかることがあり、フットレストークラッチペダル間のクリアランスを調整しました。 フットレストは移動できませんので、クラッチペダルを約1cm右に移動するよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月29日 09:13 T_NAKさん
  • クラッチとアクセルペダルの違和感

    カプチーノに乗り始めて1ヶ月、どうもペダルの位置がしっくりしないのです。 クラッチペダルは高く、フットレストに近いので踏み変えの際に横移動だけではなく、足を上げて踏む、上げてフットレストへ移動しなければならないので、時間がかかるしスヌーズに操作出来ません。 ペダルを覗くと、何やら位置調整のボルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月27日 22:24 g230rcさん
  • クラッチペダルカバー調整

    コーナー立ち上がってシフトする時、クラッチペダルに靴が引っかかるんです。 特に最近買ったドライビングシューズでは。 私はペダルカバーを着けているので、それがフットレストとクラッチペダルの隙間を狭めています。 よって、ぎりぎりまでカバーをブレーキ側にオフセットさせました。 ちなみにカバー左下角を少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月15日 23:18 みとなさん
  • クラッチペダル スプリング交換&高さ調整

    クラッチワイヤーの交換時にペダルのスプリングも交換しました。 ペダルアッシーは3ヶ所のナット(ソケット12mm)を外せばOKです。 ただ、スペースがあんまり無いので腕を吊りそうになりました(汗) スプリング・・・折れてましたorz 外すときに装着状態を見ようと思ったのに、どう付いてたのかわからな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年4月3日 20:24 レオン@シロカプさん
  • ブレーキランプスイッチ調整

    ブレーキペダルを踏んだ時に当然、ブレーキランプが点くわけですが、ブレーキが効き始めてからランプが点くまでが遅いので調整してみることに。 (ブレーキ効いてるのにランプ点かないと追突される恐れがあるので・・・) ブレーキペダル根元のストップランプスイッチを回転させるとランプの点灯する位置が変わります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年9月20日 15:21 まるわらさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)