スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 純正マフラー、20年間ありがとう。そして、いらしゃい♪レガリス。

    ようやく重い腰をあげました。 画像は重い車体を上げたところです(笑) 下周りを点検した際に気になってはいたんですよね。 前オーナーはタイコ部分は純正の新品に交換していたようなんですが、パイプ部はそのままでした。 何とかせにゃ。 今後の下周りの補強を考えると、マフラーを交換してから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年11月15日 00:47 あ・ら・フォーde Viewさん
  • マフラー ノーマル 戻し

    先日、みん友さんより ノーマルマフラーが倉庫から出てきた! とのご連絡を頂き 有り難く頂戴いたしました。 後期走行1万程度とのこと 綺麗な物です。m(_ _)m 前オーナーから、受け継いだ時には 既にフェニックスとかいう このマフラーでした。 良い音と思っていました。 ボルトの固着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年10月3日 22:59 @ますや@さん
  • カプチーノ 触媒ストレート 触媒加工 合法

    排気効率を稼ぐために触媒を加工してみました。 触媒取り付けは近所の子供に手伝って頂きました。 純正触媒重すぎて一人では大変です。 中1の去年から不登校らしく、 学生服を2回しか着ていないと 言っていました。 去年少年は40kgで痩せていましたがストレスか 何かで80kgあるそうです。 いじめた野 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年6月28日 22:18 ばくまるさん
  • 1号車、2号車のマフラーについて(トホホのマフラー修理)

     1号車白屋根さんのマフラー。純正です。マフラーカッターの形が好みでした。ただ痛んでいてマフラーカッターも時々あっち向いてホイになったりしてましたが。  車検前だというのになんか音、大きくなったな。かっこいいけど。なんて笑ってましたが、穴が。ここで私は1つめの無知ぶりを発揮しました。ガンガムなどで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月4日 18:47 datekunihikoさん
  • 白カプのマフラーを交換

    きっと知っている人が少ないであろうマフラーにチェンジ! どこのマフラーなのかわかりますか?(笑) 答えは下で・・・ テイク・オフ製の車検とおる君です(笑) 当時・・・15年ぐらい前かな?その頃のマフラーの流行りは出口がパイプでオールステン大口径だっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月1日 19:37 ふぇりるさん
  • マフラー交換

    今までのマフラーは車検は通っていたのですが、地上高がギリギリで少々静かにしたかったこともあり購入。 馬かけて作業スペースの確保。 正直、体入れるのにギリギリです・・・。 今までついていたGJフロントパイプ。 内径48mmぐらい。 購入したHALFWAYの内径。 同じでした。 当然、外形も同じ50 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月5日 22:50 オオタコさん
  • キャタライザー・フロントパイプ取付

    暫く眺めて酒のつまみになっていたキャタライザーとフロントパイプを取り付けます。 1時間くらいで終わると思っていました。 そんなふうに考えていた時期が、僕にもありました… インテークもついでに掃除。 乳化したブローバイが溜まっています。 詰まってはいないので、掃除して戻します。 フロントパイプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月3日 06:36 hiro_11Rさん
  • パワーゲッター装着

    装着されていたJworks オートジュエルN1です。 ジャッキ&ウマでの作業は体勢的にしんどかったので、某所でリフトを借りて一気にね。 錆び錆びのボルトにシュッとひと吹きして、浸透したところで緩めます。 工具も借りてしまいました。長い工具は作業 が楽チンですね。 ツーピースマフラーだったので、こち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月16日 19:18 オ-リーさん
  • マフラー フロントパイプ交換

    車購入時に着いてた、多分HKSのリーガルからの交換。 ノーマルより静か?との噂のマフラーからの交換なので、もはや爆音レベルにしか聞こえない。(笑) 家の周辺でのアイドリング禁止令が出る程です。(笑) モンスターの組み合わせなら、車検対応らしいですが、ホントに大丈夫か?(笑) 装着した感じは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月7日 14:30 ノグチーノさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)