スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー交換

    カプチ乗りの大先輩が車部に残したオートジュエルの斜め出しマフラー。使用許可を頂けたので、使わせて頂きます。ありがとうございました。 車部の中でホコリを被っていたので、ピカールできれいに…ステンの輝きはやっぱり良いですね。 多少のガリキズはありますが気になりません。 装着。純正バンパーだと少し干渉 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月17日 01:26 シューマイ@かぷさん
  • マフラー交換 ①

    マフラー交換してみたくなった。 と言っても購入したのではなく、うちにある「走行可能な部品取り車」赤カプさんについているものと取替え・・ 現在、白カプさんについているマフラー・・ 斜め出し。 嫌いになったわけではない。  交換してみたいだけ(^^) コイツと取り替えます! いつの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年3月22日 22:56 TOMY.さん
  • マフラー静音化

    スポーツマフラーに変えてパワーアップしたのはよかったのですが、その代わりに少しうるさくなってしまいました。 このままではご近所迷惑ですので、加工して静かにします。 パーツ ・電動バルブ 9,000円ぐらい 完成イメージはこんな感じ。 普段はバルブを閉じてノーマルマフラーから排気、サーキットやジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月22日 12:52 すかぽんさん
  • マフラーとエキゾーストパイプを交換しました

    マフラーは錆びていない物が入手できました フィニッシャーが錆ついて外すのに苦労しました ブレーキパイプのカバーもエッジをペーパーで落としてローバルを車を購入したときに塗って頂いてあります フロントパイプです 錆止めにローバルを塗布しました ガスケットは新品を入手して交換しました 補強パネルを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 15:23 ゼダオクさん
  • 2021/05/21 パワーゲッター

    フジツボパワーゲッターです。JASMA認定の車検対応品です。 amazonで37930円でした。 マフラーハンガーは1個だけ付いてました。amazonで買い足して、古いハンガーは交換します。 完成。ショップに交換を依頼しました。工賃は1万ちょっとでした。 当たり前ですが、音は純正より大きくなりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月16日 22:30 さか6さん
  • マフラー作成

    マフラーはセンター2本出しにすることにしました。 そして小細工をします。 デフらへんまでのセンターパイプを作りました。 ここで秘密兵器です。 2本出しにした理由はこれです。 2本の出口の片側は直管で、もう片側はサイレンサー入りになるように車内から切り替えるシステムにします。 ご近所に配慮し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年1月22日 18:10 ぬさなせさん
  • 2本出し可変マフラーの製作

    ノーマルのタイコを使用して2本出しマフラーを製作しました。 静粛性とパワーの両立を狙います。 材料 * ノーマルマフラー * スポーツマフラー * エキゾーストバルブ 5000円ぐらい * ホース 内径6mm 5m 1500円ぐらい 左側が車庫の隅に転がっていたスポーツマフラー。左がノーマル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月31日 12:57 すかぽんさん
  • センター2本出し

    オークションで購入したクラックスのセンター2本出し 車検上がりまで取り付けを待ってました。 車検で外したアンダーパネル、前後ロアアームバーの取り付けと同時に行います。 現マフラーを外して並べてみました。 クラックスの方がずっしりと重い 装着 エンジン始動 排気漏れチェック オッケー 排気音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月28日 12:37 まさみっち・・・さん
  • マフラー入りました

    実際の作業順とアップ順が全然あってない(笑) 今回はモンスタースポーツのフロントパイプとフジツボパワーゲッターの組み合わせ 引越してからはマンション暮らし。 ウマ掛ける場所もないので、大物はショップにお願いするしかない。 やっぱり一軒家がいいね。作業場所が欲しい。 まだ懇意のショップもないし・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月17日 20:23 緑蔵さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)