スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • LEDテープ 取り付け

    はい。今回は LEDテープを足元に 取り付けました。 歴代のクルマに 必ずやってます。 最近は ネオン菅なんてないんですね。 今までネオン菅ばっかつけてましたが LEDの方が光量あるんで LEDにしました。 取り付けたのはこれ。 オートバックス等でも売られてます。 3000円くらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月17日 17:47 たまざわばんきんさん
  • マップランプLEDに交換

    カプチーノのマップランプ あまり利便性の良い場所になく、点いてるのか点いてないのかわからない時があります。 エボワゴンのラゲッジランプに使っていたLEDランプを装着します。 カバーを外すとランプケースが出てきます。 ランプケースを外し、球を抜いてLEDに交換します。 極性の確認の為、点灯テスト。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月8日 15:39 浅羽ワークスさん
  • 室内灯増設

    カプチーノの室内灯が暗いためにLEDを運転席側,助手席に付けました。 ただ純正ドアスイッチに連動させたかったから配線這わせ、ハンダ、タップが大変だったけど明るくなった満足です。 逆に眩しいくらいです。 車外からの様子。 ペットボトルは熱中症対策のソルティーライチです。(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月21日 21:37 ナルニーニョ☆さん
  • ハイビームLED化

    今までHIDだったのですが起動が遅いのでLEDにしました。 取り付けはHIDより楽です。 最近のLEDはHIDに引けを取らないぐらい明るいです。 8000lm マジで使えます。 ロービームにも付けたいぐらいですが、ヒートシンクが有るので手間かかりそう。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月4日 11:49 worksproさん
  • メーター照明交換

    以前からLED照明にしていたのが 水温計あたりがチラついてきたので 交換することになりました。 今回はフィリップスの360°照らせるタイプ 標準の電球と同様の照射角度です。 作業がしやすいようにステアリングを外す。 メーター周りのカバーを外すとメーターが 丸見えになりました。 メーター裏の4箇所が ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年4月30日 22:45 カプリコン11さん
  • ヘッドライトLED化へ‼︎

    さて!最初に取り付けるパーツはLEDライト! HIとROは別々になっている為、先にROからやっていきます! ヘッドライトを車両に取り付けたままだと、作業効率が良くないので取り外してやります! ①先にカバーを回して外し、中のバルブを取り出します! ②今度はカバー側の端子を外します! ③LED側の端 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年2月17日 22:29 D.Styleさん
  • ウインカー/ポジションとクリアレンズ

    フロントウインカーのレンズを白色にするのにあたり LEDにしょうかと どうせならポジションランプにも 電球からポジション用の+の線が出てるので 本体のソケット付近にピンバイスで穴を開けて 外に出し端子を付けました。 スモールの+線を分岐させてウインカーのコネクター付近に持っていきギボシ端子を付け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月14日 15:02 まさみっち・・・さん
  • メーターバルブのLED化

    みんカラ諸先輩や、いろんなサイトで紹介されているので、メーターASSYの取り外し・取り付けは省略です メーターには赤のLEDを装着したので真っ赤です 諸先輩の記事で書かれてたことを忘れてて、そのままLEDを差し込んでしまったので、バッテリーのランプが付きっぱなしw そのうち、電球に戻しますw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月3日 22:16 ラクタさん
  • メーターLED化

    夜間のドライブをもっと快適にしたいと願う方は多いはず。 遂にLED化。 装着前の画像を撮っていないので、今回は前後比較はなし。 ヤフオクにて購入。 ¥2,980にて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月23日 19:06 potosiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)