スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 意外と…ひらめき

    左右を変えてみました。 意外としっくりグッド(上向き矢印)スッキリどんっ(衝撃)どんっ(衝撃)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月4日 17:36 みながまさん
  • バッテリー移設

    マニの熱避け対策でトランクに移設しました。 使用ケーブル OFCパワーケーブル 14sq(6ゲージ) +赤、-青=計10㍍ エンジンルームの空いた部分にオイルキャッチタンクを付けました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月8日 17:24 かめちゃん。さん
  • バッテリー移設

    バッテリーを移設する事に決めたものの、何処にするかが問題 左右バランスがさほど変わらず、中心に寄らせて低重心化 これらを考えると、此処しか無い 助手席の足元 問題は、固定方法 何せ重いブツですからな 安上がりで簡単な方法を思い付き、板とベルトを購入 板を足元の形に切る バッテリーも到着 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2010年12月19日 19:23 父カプさん
  • トランクへバッテリー移設

    まずは、バッテリーをトランクに移設しても屋根が格納出来るようにステーの製作のために型紙作りから・・・ ドライバッテリーは、小型でいいのですが過去2個購入してあまり良い思い出がないので今回は普通のバッテリーが入る位置を確認(^_^.) ステーは2ミリ厚のアルミ板から切り出して作成。 これ作るだけ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2010年6月12日 23:21 ヴィリーさん
  • バッテリー取引ステー作成るんるん

    ステーが錆びて(-_-) 細かいことは気にしないでサクサク工作るんるん 出来上がり(^^)v …もう少しデコレーションしようかなσ(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月10日 10:46 みながまさん
  • バッテリー移設失敗

    以前バッテリーの移設をしましたが、適当に配線を 通したらオープンに出来なくなってました~ こりゃいかん! 端っこのサービスホールを広げて通しなおしました まぁ滅多にオープンにしてないんですが・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月2日 21:35 かぷらさん
  • カットターミナル

    アストロプロダクツ製 バッテリーカットターミナルを取り付けしてみました。 施工前 バッテリーのマイナス端子に割り込ますだけの簡単作業です。 ダイヤルを回せば電流カットが出来ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月14日 12:47 コアラさん
  • しまさん♪オリジナルバッテリーコンデンサー装着

    今日はこれを装着します。 配線コードの根元をプチルゴムにて保護(防水処理)します。 硬化するまで塗ってから半日放置しておきました。 そのまま装着するのも寂しいので 自宅にあったホログラムシートを周囲に貼り付けてみました。 光にあたればキレイなんですが、エンジンルーム内だと 効果なさそうな・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月31日 23:25 kazくんさん
  • ソーラーバッテリーチャージャー装着

    届いたバッテリーチャージャーの電圧チェック 夏至まで6日、時間は正午、天気は晴れ、最高の発電日和、庭で空には何も無し 21.4Vこの太陽電池の最高値でしょう。 製品仕様の電圧は17.5V これがカーポートの下でどれだけ発電してくれるかが問題。 問題のカーポートの屋根 普通の波板です。 ソ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年6月15日 16:23 DonGAMEさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 千葉県

    7/14(日)朝から房総ツー ...

    車種:マツダ RX-7 , マツダ ロードスター , マツダ ロードスターRF , スズキ カプチーノ , BMW 3シリーズカブリオレ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)