スズキ キャリイトラック

ユーザー評価: 4.3

スズキ

キャリイトラック

キャリイトラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - キャリイトラック

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • JA22W 5速MT メインシャフト 入れ替え

    軽トラの1速を使わずにいるのが勿体無い為…(表向きw) ジムニーのミッションにする事にしました。(^_^) いきなりご開帳…。(≧∇≦) ジムニーのミッション。(^_^) 入れ替え〜の。(^_^) 組み上げ〜の。(≧∇≦) これで今後は1速発進です。(≧∇≦) 追記! ココひっくり返してね。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 6
    2014年5月16日 14:51 hiroyuki509000さん
  • 16キャリイ用5.125ファイナル交換

    デフ玉外してピニオンギア交換。 ベアリング発注忘れて再利用…。(´・_・`) リングギアも交換。 で、いきなり完成。(^_^;) 掃除して… 元に戻したら作業終了! 最終減速比5.125になったおかげでシフト感覚が乗用車並みになりました。(^_^) めっちゃ引っ張れます。(≧∇≦)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年5月4日 10:21 hiroyuki509000さん
  • 後編。

    さてと…コイツをどうするかねぇ。 飛び出しが少ないから工具で掴めないし… ドリルで穴開けてスクリューエキストラクター(逆タップ)だな。 本格的に喰い付いてたようで… フレーム内の受けごと取れてしまった(´д`|||) すぐそばに大きめな穴があったので摘出出来たけどヤベぇなこりゃf(^_^; 取れち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月20日 23:08 (元)みそぢメカさん
  • 5速(+EL)ミッション載せ替え

    まずはお邪魔な荷台を下ろします(*ゝ`ω・) でもひとりぼっちでやるには重いしデカイ(^_^;))) 剥き身です(ノ´∀`*) この4速ミッションに不満がある訳じゃないけど部品取り車から降ろしてあったので交換(ノ´∀`*) ミッションオイルを抜いて、ボルトを端から外します。 プロペラシャフトを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月20日 22:41 (元)みそぢメカさん
  • DA16T 農繁デフロック流用4(完成編)

    ぼちぼちやってきた作業も仕上げとなりました。 ホーシング本体は搭載出来てるので配線、配管諸々周辺作業を残すのみです。 ソレノイドバルブへの配線は配線図によると単純に12V電源とアースを繋げればいい様です。(スイッチをかまして) 同じバルブが2つ付いているので並列に繋ぎます。 通常は30km/h ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2018年1月3日 23:24 しーすーりんさん
  • キャリィ狂い(感染編)

    私とターボ師匠の会話 私 キャリィ狂師匠!少し高速走行すると足回りの振動激しくて空中分解しそうなんですが… ターボ師匠(狂) 空中分解見てみたい♪ 私 (--;)まだ死にたくないんスけど… と、私の作り話でしたけど(^^;スンマセン… 真面目に相談したところ、ロアアー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年7月1日 20:08 &君さん
  • LSD取り付け

    オイル抜きます。(^_^) ペラシャ外します。(^_^) モノグサでエア抜きしたくないのでホースを外さず力技でいきます。(^_^) バックプレートを止めている4個のナットを外してプラハンでホイールをドツいてドラシャを外します。(^_^) デフ玉を止めている8本のボルトを緩め、これまたプラハンでドツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月2日 00:31 hiroyuki509000さん
  • シフトロッドブッシュリジット化

    ブチ切れてぶらぶら シフトの入りが悪い ショップオリジナルのカラーが販売されていたけど、一万円・・・ そこでモノタロウの100円ベアリング! いい感じのサイズがありました。 ペンチなどで押し込んで、中心は軸部分を少しヤスリがけしました。 ぴったしです。 お好みでワッシャーを入れて 完成! ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年12月16日 02:50 黒 猫さん
  • トラクションダンパー取り付け

    ジャッキアップしてウマをかまして 丸フレームに取説に従ってブラケットを取り付ける デフの上側四本のボルトを一度外し、ブラケットを取り付ける ダンパーにブッシュを取り付け フレームとデフに取り付けたブラケットにダンパーを取り付ける。 デフ側からのぞいたらこんな感じ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月23日 09:55 はやけんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)