スズキ キャリイトラック

ユーザー評価: 4.3

スズキ

キャリイトラック

キャリイトラックの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - キャリイトラック

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • ウインチブラケット製作(途中)

    今までウインチを付けていた時は前側アオリの上に多少の補強を入れて使っていたけど 今度は完全固定で高さを少し上げるため補強を強固な物に新規で製作。 (2020.0709 現時点では製作中) 荷の向きによっては滑車を付けれるように荷台にフラット板を溶接し脱着出来るアイボルトを付けた。 今回の作業のため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 20:17 万屋さん
  • ウインチ&ししがり&アウターロールバー製作

    ウインチに四角い何かがついている? ししがり アウターロールバー ウインチは後ろにも使えるようにヒッチで装着して電源はウインチ用コンセントを使っています! 実はナンバープレート自体をヒッチで取り付けていてピンを抜いてナンバーを外せばウインチが取り付けられます。 ちなみに一枚目のウインチ画像でコメン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年4月7日 01:21 サルバちゃんさん
  • フロントアンダーガードバンパー製作

    4インチアップの為に製作したステアリングギアボックスとセンターアームをつなげるために作った部品がテスト走行中に見事に大破そのまま堤防斜面に操作不能のまま突っ込んでしまった。 ステアリングギアボックス全体をダウンさせなければいけなくなりボディーから出て来てしまった。 ボディーから出て来てしまったステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月7日 00:30 サルバちゃんさん
  • 排土板・スノーブラウ取り付け

    軽トラに排土板を付けて見ました。 荷物を積むだけでは 勿体ない なので 除雪でも活躍してもらいます。 ヤフオクでたまたま見つけてポチと 意外と幅広く除雪出来ます。 正式名 おしマッスルて言うらしいぃ~ ふざけた 名前だ 笑 でも これの威力は半端ない ガンガン 押しまっせー 40~50センチの雪も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月11日 16:06 sora ☆さん
  • キャビンバックパネル コンパネ補強

    新車ですぐにやれば良かったのですが、金属スクラップを2発程、積み込みしたらキャビンバックパネルと鳥居が傷だらけになりました。 いや、トラックだから傷は当たりまえですが、凹みも多少あるもので(;^ω^) 三六板のコンパネ(パネコート)を三枚購入して、内1枚は後部用なのでW1380mmでカットしていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月25日 19:31 リセット^^さん
  • 自作マッドフラップ(泥よけ)

    左側泥よけのクリップが劣化して割れ,泥よけを紛失してしまっていたので,自作してみました。 材料は家具の下に敷くつもりで買っておいたウレタンマットです。 カッターで簡単に切れます。 サイズは純正品(18×20)よりちょっと大きめの18cm×25cm。 これは装着後の写真です(^^) 左側の方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月11日 22:51 パルプリSTさん
  • 自作ツイントルクショック取り付け

    試行錯誤しながらやっと出来たブラケット取り付け 穴の位置がちょいと怪しいが・・・(笑) ブラケット前側 ツイントルクショック取り付け完了! さて効果のほどは乗ってないので分かりませんが 下手くそな溶接で脱落が心配です(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月14日 17:20 MAD MUDDERさん
  • ロールバー風

    ホームセンターでこんなものを買ってきてやってみました。 今回は鈑金屋さんには頼らず自分で全部やります。 が!この溶接機は… 安さに負けて飛びつきましたが… いや!きっと自分が下手なだけです。 途中の画像が無いですが こんな感じで完成です。非分解で凄く重たいので見た目だけでもと アルミっぽくシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年11月6日 22:36 masa24519さん
  • ストラットタワーバー導入へ向けての準備

    パーツレビューを拝見していてたらストラットタワーバーを取り付けている51系キャリィが紹介されているのを見て、自分のキャリィにも取り付けてみようと思いS13用をベースに製作をしています。ブラケットはボルト穴の開け直しでOKですが、バーは長さと曲げ角度が合わないので会社で新規製作中。近日完成予定なので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月6日 23:55 オトートくんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)