スズキ キャリイトラック

ユーザー評価: 4.3

スズキ

キャリイトラック

キャリイトラックの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - キャリイトラック

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ハンドル真っ直ぐ大作戦!!

    最初にバケットシート装着した頃は こんなに ハンドルとシートの関係が... なんだか変な感じで 悩んでいました。 DA62T純正パワーステアリング無のコラムです 元々は、パワーステアリングでしたが ぐにゅぐにゅする感覚が嫌でグレードダウン作戦 写真の左側が、ハンドル側です。 固定用のアル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月5日 16:22 のぶのぶ輪業さん
  • ウッドハンドル修理

    割れに、2液ボンド充填&整形→サフェーサー 下吹き黄色→焦げ茶で木目 カラークリアー→クリアーで完成

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月1日 22:52 製廃GTさん
  • ウッドステアリングにオリジナルカバー製作

    4WDのキャリーは雪国の冬には必需品。 キャリーのステアリングはヤフオクでポチったODAのウッドステアリング。 とっても気に入ってますが、冬の朝は冷たいんです。 そこでカバーを製作。 ダイソーで材料を仕入れます。 ①フェイクの茶色レザー(右から2つ目) ②芯にするフエルト(左から2つ目) ③穴をあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月11日 21:59 0612さん
  • 20年以上前のステアリングボス(アルミ)

    最近のステアリングボスはブリキの曲げ物を溶接して樹脂カバーで飾ったものが主流で安っぽいです。古いものがヤフオクで入手できたので昔から必ずやってたアルミ削り出し風にします。 昔のボスはオールアルミで黒い部分は結晶塗装されていました。これを治具にかましてボール盤で#240で粗削り、#400で仕上げて最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月4日 11:19 さとshinさん
  • コラムカバーの延命治療?

    スズキの古い車ってコラムカバーが紫外線劣化でカスカスになります。 あの粉っぽい感じが嫌なのでチョイと手直し。 まずは表面の死んでる部分をペーパーで削り取ります。 んで、コイツを表面にサーっと塗る。 ポリエステル樹脂です。別名レジン。 表面をトゥルントゥルンにしたければここでしっかり研きますがそんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月11日 22:47 (元)みそぢメカさん
  • ハンドル位置の調整 超ショート化 

    写真取り忘れで、少ないですが、とりあえずハンドル周り全バラシ ハンドルシャフト部分も全バラシして、カプラーもはずして、ハンドル周り ごっそりぬきます。 この部分に延長ステー取付、穴一個分約2cm伸ばす ハンドルシャフト部分はUの字になってる部分を曲がってるとこまで、サンダーなどでカットし延長し、カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月9日 21:52 ばるかん51さん
  • ステアリング、ウィンカーポジションキット加工、取り付け

    倉庫に転がっていたクイックリリースとステアリングを取り付けしたがウィンカーレバーが遠いのでウィンカーレバーポジションキットを購入し付ける事に! 大恵の物が軽いみたいなので購入したが購入先から在庫切れでキャンセル食らったので仕方なく少し重いが他の物を購入😭😭 重いので色々肉抜きを施し、留めボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月15日 12:19 口キソニンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)