スズキ キャリイトラック

ユーザー評価: 4.3

スズキ

キャリイトラック

キャリイトラックの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - キャリイトラック

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • インタークーラー移設計画 その8

    インタークーラー出口からのパイプ完成 なにはともあれ 1本目 終わりました。 最後のパイプは まだ こんな感じです 数カ所 陥没もあり 手直中! 溶接後が 低かったので 少し盛り上げてもらいました。 スロットルボディー側の溶接完了 溶接は削るからと言い残して とにかく溶かしてくれと頼んでま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月21日 20:57 のぶのぶ輪業さん
  • インタークーラー取り付け

    不足分のパーツが届いたのでサクっと配管とり回し とりあえず目的地に配管できたので一安心。 配管とシリコンジョイントだけでとり回してるけど、やっぱりどこかでステーなんかで固定したほうがいいもんだろうか… 考え中…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月15日 18:35 &君さん
  • インタークーラー移設計画 その11

    ほんと長くなってきた。 長くて ごめんなさい! コの字型に完成したサブフレームに こんな部品を作りました これでファンの力で熱は吸い上げる予定 軽量化であけた横の穴は カーボンの板を内側から貼ります。 今回の磨きレベルは 35点 見えないから 良しにしました。 なんとなくの 完成イメージ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月1日 21:48 のぶのぶ輪業さん
  • インタークーラー移設計画 その7

    バイク屋さん( T GARAGE ) から 4回目の溶接作業が仕上がってきました 相変わらず 綺麗なビートで美しい溶接です。 その美しいビートをサクサク削って軽量化! 外観は ここもツルツル仕上げの準備♪ アストロツールのリューターが短くて 届かないんだよね!って話をしてたら ぼちぼち- ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月15日 09:17 のぶのぶ輪業さん
  • インタークーラー移設計画 その5

    前回で到着した PT1/8のタップを使い アルミパイプを短くして溶接用に制作 大森のセンサーと合体した姿です タービンの直後で穴を開けて こんな感じに装着しました。 こちらはインタークーラーから スロットルボディーまでの方です。 シートを低くする加工した為 前回までに形になっていた パイピン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月27日 09:39 のぶのぶ輪業さん
  • インタークーラー移設計画 その10

    同じ取り回しの きゃりすけさんの画像 やはり ぎりぎりでも かなり低いですね インタークーラー側も恐ろしく低い! 参考画像を送っていただきました。 同じ ホルツのハイヒートブルーの缶で 高さを確認したところ ↑の写真の高さで 約85mm程でしょうか?? ミッションの下だけ アルベルトのフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月24日 16:07 のぶのぶ輪業さん
  • インタークーラー移設計画 その9

    タービン直後のパイプを仮組みしたら 1個ジョイント部品を忘れてた事に気付き あわてて バイク屋さんに再溶接を依頼! ついでに 最終確認が済んだ インタークーラーの出口も溶接 サブフレームと繋がる部分も溶接 サブフレーム側も溶接完了! インタークーラーは完成しました。 サブフレームも磨き開始で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月24日 13:11 のぶのぶ輪業さん
  • インタークーラー移設計画 その3

    その2の最後の部品からつながるパイプ こちらも 3ヶ所溶接してありますが 表面は ツルツル仕様に頑張ります。 インタークーラー入口も溶接完了♪ 荒削り作業が終わりました。 あの カクカクパイプも こんな感じになりました。 そろそろ 手首が疲れたので休憩 タービンから インタークーラー側までが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月26日 09:43 のぶのぶ輪業さん
  • オーバーヒート~の生還❔ 1

    7月の初旬、自宅から80キロ程離れた高速道路で、いきなり起こりました。 オーバーヒートです。 テンプメーター上昇、助手席下から湯気、ボンネットから湯気、クーラー効かなくなりました。 近くのパーキングに停めてボンネットを開けるとリザーブタンクが沸騰してボコボコ泡立っています。 取り急ぎエンジンを冷し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年11月12日 15:25 10ganjiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)