スズキ キャリイトラック

ユーザー評価: 4.3

スズキ

キャリイトラック

キャリイトラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - キャリイトラック

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 2024年1月31日 故障したオルタネーターをリビルト品に交換 & ベルト2本を交換 8,736km

    2024年1月31日 8,736km 既報の通り、我が愛車キャリィダンプは1月25日にオルタネーター故障(不調)で埼玉県で走行不能になってしまいました。 翌日1月26日には何とか車検を通すことは出来ましたが、いつブッ壊れるか分からないオルタネーターで走行することは出来ません。。。 ということで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月8日 15:10 オンボロベンツ乗りさん
  • ランプ LED化

    バックランプを交換します ダンプなんで交換は簡単です。 上からアクセスできます。 まずはビフォー T16バルブ 上がLED 下が純正 アフター‼️ 白っ‼️ リヤウィンカーも交換しましたが、ハイフラになるので後で戻します😭 で、ルームランプ ビフォー 工具なしで外せます。 T10バルブ ひとつは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 12:16 ゆうちゃん0209さん
  • ホーン交換 純正→クラクソン

    この裏に佇む純正シングルホーンを交換します。 ミー♪って音がします😄 純正シングルホーンは配線が1本のみです。 取り付けるホーンはクラクソンです。 定番のアルファホーンが嫌な人にはオススメです。 ホーン交換の配線作成には必須です。 コレがあると簡単綺麗にできますよ。 純正シングルホーンの所にひと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月27日 13:29 ゆうちゃん0209さん
  • バックランプ交換

    これがきれたので、パカッと左からこじあけ、ランプはずしました。 コイトのこれ。 1-12 T16ってやつです。 なんて、ズボラーな写真なんだ(^_^;) 車検前点検で切れてると言われたので、自分でやっておきました。 エッセより簡単(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 18:44 おーちゃん2号さん
  • テールランプ交換

    トラックの定番カマボコマーカーのクリアレンズでテール作ってみました!! このアホ丸出しな雰囲気がお気に入り(*^^*) もう少し明るい球入れて5連にしようかな(^O^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月9日 22:26 ☆★あっくん★☆さん
  • ドライブレコーダー「KNA-DR300」取り付け その2

    あとは画像を見ながら角度調整を行って 取り付け部のネジをしっかり締めればOKです。 さて、インパネのシガー増設部があまりに邪魔なので 急遽増設部を移動することにしました。 ヒューズBOX直結の一穴ソケットは用意して有りましたので これを使用しています。 増設ソケット部をインパネ下の一番奥に貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月12日 23:48 hide92さん
  • レーザーバックフォグ取り付け

    念のために裏側を防水処置します。 室内のスイッチは今回は貼り付けタイプを使用します。 正規の配線は短いので延長です。 ダンプUPして配線取り回しです。 楽です。^ ^ スイッチはここに貼り付け^ ^ 完成〜♪…見えないですね〜 奥に取り付けしました。 また夜にUPします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月7日 13:46 kohaku466さん
  • シガーソケットの取り付け

    軽トラでシガーソケット探したら付いてなかった(゚Д゚) なんだよっ?!オプションなのかよ(`_´) 軽トラだってシガーソケットは必要なんだよっ!ってことで、取り付けます。 今回は真面目に純正品をチョイス。 まずは、インパネ外します。 工具使うと傷が付くので、僕の場合は素手で下側を引っ張って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年12月16日 13:50 チョロギ屋さん
  • 調整式間欠ワイパー

    定番?のトヨタ純正流用です。 リヤワイパーはご愛嬌www まずはメーター周りのパネルを外して 傷防止に養生テープ推奨。 自分は当然やってません(笑) ステアリング下のカバーのネジ外して 下のカバー外して このネジと このネジ外して 上のカバー外して コネクタ抜いて 写真無かったwww 矢印のトコを ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年5月20日 20:50 うだまささん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)