スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.24

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

整備手帳 - セルボ

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    御予約にてS500 AMGline ご入庫です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fから

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月22日 16:01 カーコーティング専門店Y’sさん
  • EGRパイプ洗浄

    20240429 前回の洗浄から1年ぐらい経つので点検も兼ねてEGRパイプを外しました。ガッツリカーボン溜まってる感じ無いもののそれなりに溜まってますね。 パーツクリーナーとエンジンコンディショナーで洗浄 138800km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 21:04 yqmさん
  • インタークーラーパイプを黒色に塗装しました

    ラジエターグリルのインタークーラーパイプを黒色に塗装しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 17:35 エロ狼さん
  • CVTフルード交換(375,642km時)

    ドライブシャフトの隙間がどうもハンマーで叩いてもはまらず、一旦シャフトをはずすと1.2LはCVTフルードが出ることもあり、前回交換時にオイルがだいぶ汚れていたのでどうせなら全部交換するかという話にいたる。 このシャフトの隙間は旧ドライブシャフトと見比べるとどうもここまでしかはまらないようで、どうせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 16:45 疾風-001さん
  • フロントブレーキキャリパースライドピン交換(375,642km時)

    どうもブレーキを踏んだ時にジョリジョリ感というかゴリゴリ感というかソリッド感というかするので、スライドピン交換とグリスアップをすることにした。 このスライドピン1本2000円というバカ高い値段設定であり、当然グリスが切れて痩せてくるとブレーキキャリパーのガタが広がってくる。 左右4本必要なので、8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 16:11 疾風-001さん
  • ステアリングギアボックス交換(375,614km時)

    連休に伴いステアリングギアボックスの交換に至りました。 事前に確認していたため、比較的難航することはないかなと思っていました。 NEWギヤボックスの鉄部は改めて黒で再塗装を施しておいた。 作業工程 1.タイヤナット緩め 2.4輪ジャッキアップ 3.メンバー少々下げ 4.ステアリングギヤボックス交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 16:00 疾風-001さん
  • スタッドレス→ノーマルタイヤ

    もう雪は降らんでしょう ということでノーマルタイヤに交換します はい、取り付け完了。(∩´∀`)∩ 締め付けトルクは100N・m ※数値修正しました。(kgfでの数値を記入していました) 説明書によればセルボの締め付けトルクは85Nmですが、ホイールメーカーによれば100Nmなのでホイールメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年4月29日 07:30 コスワスさん
  • カチカチ病対策

    エンジン始動時、セルモーターがカチカチいうけどセルが回らない時があります。とっても心臓に悪いのでリレー使って細工します。 リレーから配線を引きます。リレー駆動用は0.5sq、常時電源から貰うのとセルへの供給用は2sqのケーブルです。 常時電源はセルモーターに来てるのでソコから貰います。(左側の黒い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 19:26 shinobu_ss20さん
  • ロアアームとタイロッドエンドの塗装準備

    車検の為 購入💸した ロアアームと タイロッドエンド 特にタイロッドエンドが、汚い😥 安物なので仕方ない ロアアームは、キレイなんですが、 この際 ブルーに塗装する事にします。 ゴムの部分だけ テープで養生👩‍🔧 今回は、足付け無しで 塗ります。😅 先ず 油っぽいの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 19:14 ストンゲーKさん
  • デイライトの交換

    左側デイライトのLED不点灯がついに2ヶ所になってしまったのでさすがに私も恥ずかしいので予備と交換しますよ( ´_ゝ`) 前回の交換を2021年の5月31日にやっていますので、約3年ですね 因みに右側は防水加工に成功したようで未だに大丈夫! どれ位持つか試したいので敢えて交換しません(‘*‘) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 12:10 シードラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)