スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.24

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - セルボ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 紙一重(笑)

    フロントの車高をまだ 下げたかったのでプリロードを 締めて更に車高を下げようと 思いましたが、全下げすると ドラシャにショックが 当たってしまう事が発覚… なんでドラシャとショックの 隙間を約2ミリ程離れさすのが 限界でした(笑) かなり紙一重な気がしますが 画質悪いんであまり わからないかも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月12日 23:38 ★タクちゃん☆さん
  • 車高調整 第2回目

    ウマは必ずかいましょう。 さらに外したホイールも入れておきましょう。 調整前 アッパーマウント下面とライドハイトアジャスターの上面(前回と同じ測定位置です) 16mm 調整後 11mm これでHKS基準値となりました。 今回使った道具達。 14-17mm 17-19mmメガネ エアインパクト フッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月24日 21:39 ナービックさん
  • HKS C-Compact セルボ用HKS基準値 車高調整第1回目

    HKS基準値で以前組みましたが、その数値はワゴンR用でした・・・ 自分の購入した説明書にはワゴンRの数値しかなかったので組んでみたんですが、前回のサーキットのこともあり車高の調整をしようと色々なホームページを見ていたら セルボ(HG21S)への取り付けの確認が出来ました、でもね、巻き上げ寸法15m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月16日 23:06 ナービックさん
  • 会社に内緒で少しだけ下げるの巻

    前に会社で怒られて上げてた車高ですが、バレないように少しだけ触ります。 before after JICのアクスルなんで上げ下げ楽チンですわ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月5日 12:14 JIN DESIGNさん
  • リヤの車高調整~

    リヤを全下げしてそれからフロントを調整するはずか……全下げしたらおもっきり遊ぶ事が判明( ̄□ ̄;)!! 仕方なく若干遊ぶ位に(1Gだと遊ばない)調整 間なし完成 別アングル

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月29日 21:12 しょう@TMSさん
  • リア車高調 加工。

    前回、不発に終わった問題の ブラケット! メーカーに問い合わせたところ、 ビックリ価格でしたので加工けってーぃ。 完成~。 って、サンダーでぶち切っただけですが(汗) 来週にでも取り付けようかな♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年9月12日 00:16 あんこ食う皇さん
  • リアダウン

    ホイール換装ついでに、リア車高も弄りました。 ほぼ全下げへ 長野のひと冬越しただけで普通じゃ回りませんでした。 外して炙ったそうなw ついでにグリスアップしてメンテしてもらいました。 さらに1cm弱くらい落ちました。 好みの高さになったかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月17日 00:51 まちゅさん
  • 更なる低床・低重心を試みる… その②

    次ゎフロントでッス♪ フロントゎ前回調整した段階でまだ少~しだけ余力があったので、そのまま限界値までォトします<(`^´)> 限界ォトしの画像撮り忘れた…orz で、ぃきなりタィャ装着後の画☆ 限界までォトすとバネがァソビます(・。・;←リフト状態での話 全体のバランスゎこんな感じになりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年5月4日 18:06 May'n部長代理さん
  • 更なる低床・低重心を試みる… その①

    まず、リァから… 前回調整した時点で既に限界値(ぁくまで正攻法)に達してぃるので、ココから更にォトすにゎ…? ゃっぱぉ皿抜ぃちゃっとこぉか(^_^;) 2枚共抜ぃちゃってもョィけど、ィロ×②と弊害が出そぉなのでとりぁぇず1枚だけ…(・o・) 1枚だけ戻してぁとゎ元通りに組んでぃきます♪ 最後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月4日 17:23 May'n部長代理さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)