スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.24

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - セルボ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • 40年ぶりエア抜き

    昨日できなかったブレーキラインのエア抜きを実施。フロントをスロープに乗せ、リヤをジャッキアップして馬をかってタイヤを外して行いました。 抜けたフルードは昨日購入した3Lオイルジョッキに入れました。 ペットボトルなんかだと溶けるそうです。 APで買ったワンウェイバルブ付きチューブをつないで、8×10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月29日 17:03 giantc2さん
  • 今度は2人でエア抜き

    連休中にブレーキシューを交換した後、1人エア抜きをやってシュー交換前よりタッチが改善しました。 ただフルードもまだ余っているし、一人でやったので作業がまだ不完全かもと思い、今度はオーソドックスな2人エア抜きを家内の協力のもと行いました。 左リヤと左フロントから1mm前後の気泡が全部で7~8個確認で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月11日 17:15 giantc2さん
  • ブレーキパッド清掃

    Luftジムカーナの時に『ブレーキから火花出てますよ!大丈夫ですか?』とオフィシャルの方から教えていただきましたΣ( ̄ロ ̄lll) その翌週には名阪ドライビングレッスンが控えていたので《ブレーキ関連は自分で触らない》と言う自己レギュレーション的な禁忌を破り、遂に自分でバラして確認してみる事に…( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年12月11日 10:22 ただvoさん
  • サイドブレーキ清掃調整。

    車種の登録ミス。 JZX100の整備になります。 サイドターンしよーとハンドブレーキ引いたら、バヨーンとゆー手応えだけで後輪はノンストップ!w なので清掃してサイドブレーキ調整です。 キャリパー外してディスクを外せばサイドブレーキシューが出ます。 ディスクローター外れない時はサイドブレーキ調整し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年8月14日 22:25 -bravo-さん
  • スライドピン確認

    GWにパッド交換をしたのですが、なんとなく引きずっているような気がして、その時は忘れていたスライドピンを確認しました。 残念ながら?ピンは綺麗なもので固着の固の字もありませんでした。 やや汚れたグリスをシリコングリスに入れ替えて終了。 さすが素人。 前回は、もともとローターも外す予定だったため、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月14日 09:36 giantc2さん
  • やっぱりまた溶けた〜

    表面デザインの装飾ボルトが少し緩んでるような気がしたので…一応と思い外したら… やっぱり!また溶けてた〜(泣) 元々、キャリパー本体も耐熱塗装してあるので、ストリート用のお洋服は一旦、脱ぎ脱ぎです。。。 箱根に行く前に外して、また装着すればよかったわ(笑)学習!… でも普段着の真っ赤なドレス脱ぎ脱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月13日 06:55 めんどいオヤジさん
  • フロントブレーキキャリパースライドピン交換(375,642km時)

    どうもブレーキを踏んだ時にジョリジョリ感というかゴリゴリ感というかソリッド感というかするので、スライドピン交換とグリスアップをすることにした。 このスライドピン1本2000円というバカ高い値段設定であり、当然グリスが切れて痩せてくるとブレーキキャリパーのガタが広がってくる。 左右4本必要なので、8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 16:11 疾風-001さん
  • リアドラムの調整・洗浄

    しばらく動いていないリアのドラ息子を開けてみます。 あくまで記録なので色々ソッとしておいてください。 サービス穴のゴムキャップを外して、センターのキャップも外しています。 この後センターナット外します。 昭和なドラ息子なので、今風の車のような自動調整(シューとドラムのクリアランスをある程 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月6日 14:00 pozio@ぷっさんさん
  • 前後ブレーキ掃除

    フロント「before」 フロント「after」 リア「before」 リア「after」 片減りしてるのでどうにかしなければ…(; '-' ) ダストがやばいです… ドラムブレーキは定期的にお掃除しましょう(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月5日 11:28 せるぼにょさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)