スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.24

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - セルボ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • ディスクパッド、ローター交換のための点検

    先日確認したところ、ローターもパッドもしばらく使えそうでしたが、自分で交換するために練習として一度キャリパーを外してみました。 さすがに取付ボルトを緩めるには、スピナーハンドルと渾身の力が必要でした。 パッドの表面にはむしれたような傷がフロント半面に2ヶ所づつくらいあり、「ゴッ」と言う異音の原因の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月1日 09:28 giantc2さん
  • ブレーキパッドの厚さ

    タイヤを外したついでに点検 右タイヤの右側5.3mm 右タイヤの左側5.4mm 左タイヤの右側4.9mm 左タイヤの左側5.0mm ローターの段差0.1mm DIXCELのMタイプは新品時で9.0mm 26000km使用して大体14ヶ月で4.0mm減るみたいです 2.0mm以下になると熱が加わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2014年12月1日 00:34 かにしるさん
  • 車高調取り付けの際に…

    車高調取り付け作業の中でヤバイ事に気がつきました… ブレーキパットとローターが結構削れていて、パットはもう溝は無く、ローターは1mm以上削れていました。 結論から言うとレーシングパット(プロジェクトμ K-SPORTS)にしたのは失敗でした。(約7カ月でこの状態…けど効きはバツグンでしたけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月4日 02:36 テルさん ()さん
  • 絶対絶版!ブレーキマスター(2)

    ばらしてみると、ピストンカップも経年劣化してましたが、シリンダー内壁にも引っ掻いたようなキズができてました (/ω\)アチャー CG号をオブジェにしないためにも、知識と経験をフル回転しますよ! ブースタには51000-50A20って書いてますが、マスターアッシの品番は51100-50A21で、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月30日 11:58 ponnewさん
  • リアブレーキの効きの調整

    ブレーキバランスが、かなりフロント寄りなので、リアの効きを強くして貰った。 調整後、軽くブレーキするだけで減速Gが発生するように。 まだまだフロント寄りだけど、運転はしやすくなった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月3日 16:22 sg9_maさん
  • ドラムブレーキ錆落とし、錆止め。

    ドラムブレーキの錆落としと錆止め塗り。 備え付けのジャッキしかないので、片輪ずつ。 ワイヤブラシで錆落とし、錆止め塗り。 片輪で錆落とし、錆止め塗り、乾燥含め3時間、計6時間。 写真は左リヤ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月19日 22:39 カズヤーン(=゚ω゚)ノさん
  • 絶対絶版!ブレーキマスター(3)

    シリンダーがブースタに刺さるこの部分に注目! ここの突き出しが違うということは、 テコの原理、いわゆる単車でいうところのレバー比が違う証拠みたい。 最悪ペダルごし変えないといけないってヴィヴィオのR→Lさんが書いてた気がします。 おっとっと、比較するの忘れてましたよ。 まぁ見た目同じくらいな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月6日 09:40 ponnewさん
  • ブレーキの甘さ…

    以前からブレーキの甘さが気になっており…ひょっとしてブレーキオイルのエアー抜きは?と…挑戦 案の定右…フロント(ディスク)と左リア(ドラム)から少量のエアーが! しかし、右リアのシリンダーのナットだけどうしても回らない! バイスプライアーでも無理…結局交換することに… にしても…シューは思った程減 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月20日 18:03 虎職人さん
  • 赤キャリ化

    タイヤローテーションのついでにキャリパーの塗装を行いました。 白ホイールに赤キャリパーでアクセントになってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月5日 22:01 -キレネンコ-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)