スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.24

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - セルボ

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • キャリパーペイント

    なんだか気が向いてしまって。 塗ってみました。 もちろん適当にハケ塗り。 いい感じ。 ランティスのキャリパーに塗って以来出番がなかったので。 プレマシーもやるかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月4日 11:32 みな吉さん
  • タイロットエンドブーツ交換

    タイロットエンドブーツが土へ還ろうとしている図です。 ゴムは硬化しきり、たぶん昭和53年に生産されてから 一度も変えられて無いようでした。 操舵関連のブーツは車検の項目にもあるし、事故にも繋がる大事なところなのでしっかりと修理しました。 タイロットエンドプーラーでタイロットをナックルから切り離 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月14日 22:50 アザラシィ。さん
  • セルボハブベアリング交換

    初投稿がハブベアリング交換という微妙な感じなのですが(笑) とりあえずホイールとって休憩(笑) そしてセンターのキャップをとってハブロックナットとごたいめーん ロックナットの大きさは30mmです。確か(笑) そしてこれがま笑いの何のって...しょうがないのでステーで延長してテコの原理を使いまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月30日 12:06 Fzi@さん
  • ドライブシャフトブーツ交換。組み付け編。

    組付けは簡単です。この割れ目に接着剤流し込んで、ホッカイロを貼り8分待って取り付ければOK! 分かりやすい説明書がついていますのでご安心を‼ さて、準備編であったドライブシャフトが抜けないように。という件。ここがドライブシャフトの奥、ミッション側です。 しっかり押さえておかないと、このように抜けて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年12月11日 17:39 テリスティさん
  • ロアアーム交換。

    ボールジョイント終了。ガタガタで、内部には水の侵入もありました。 走行中、タイヤの辺りからゴトゴト音がしたら早期にチェックしましょう。 この3箇所と。 ここのボルトで計4箇所外すだけ。 後は外して交換するだけ。…書くと簡単ですが、不器用な私は色々苦戦しました(笑) ちなみにここのボルトは組み付けの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月11日 18:11 テリスティさん
  • 錆止め(シャシブラ)

    ホイールを塗装した勢いでそのまま 下回りの錆対策します。 後ろ側は、まだやって無かったんです。 錆だらけですね…… 部品替えたいという思いを抑えつつ ひたすらに、シャシブラ 全然マスキングせずに塗ります。 間違えた所は、パーツクリーナー 染み込ませたペーパータオルで ゴシゴシ拭きます。 フロントの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 23:54 狼駄(シン・マツナガ)さん
  • ハブベアリング交換

    最近セルボのロードノイズうるさいなぁ!スタッドレスだから⁈なんて思っていたら、ハブベアリングがダメになってたらしい😥 交換したら、信じられないくらい静かになりました😅 にしても工賃が高い😰

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月23日 17:49 パンダのharuさん
  • 自作センターキャップにステッカーを貼る

    ヤフオクにてちょうどいいサイズのステッカーを見つけたので購入しました。 6枚セットで700円くらいだったと思います。 屋外にも使えるとの事で5年耐久素材だそうです^ ^ 「W WORK」の最初のロゴだけを切り取り、貼り付ける場所をよく脱脂してから貼ります。 後はキャップがハブとホイールの間に落ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年7月20日 19:42 旧鬼魔Ⅱさん
  • リアハブベアリング交換。

    …なんか走ってたらゴーゴー言うような?ガーガー言うような?言わないよーな? まあ、10万キロ越えてるので交換します。 30のソケットとインパクトでパイーんっと♪ ドラムカバーはサイドブレーキ引いてたら外れませんよ。ちょっと悩んだではないか(笑) ついでにブレーキシュー残量確認。3.8mm程でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月12日 19:24 テリスティさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)