スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.24

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

整備手帳 - セルボ

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • キーフリー不具合

    先月 セルボを車検に行く時、突然 キースイッチが回せなくなり(汗)整備君に修理依頼しました。 車検完了に間に合わず、部品の入庫待ちでしたけど、本日 作業完了。(*^^*)キーシリンダー一式交換しました。 運転席ドアのキーシリンダーとメインのキーシリンダーが新車に(笑) もしも現金だと三万円弱の修理 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年10月8日 15:52 SRシルバーさん
  • 納車

    2023年03月03日 我が家セルボSRがやって来ました。 これから、適正化をしていく予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月3日 13:32 Daniel Brooklynさん
  • 100均商品流用  ストッキング

    ピラー部分、黒くしたかったので、塗装するのか、布を縫いつけるのか、 それとも編みこむのか・・・いろいろ迷ったあげく、自分の好きな100均商品のストッキングをはかせることにしましたw 一番安くて簡単でした。 中央部分のピラーにもつけました。この部分は、ストッキングを切らないと付けれなかったので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年4月8日 21:09 アオリヤエンさん
  • エンジンルーム内カラフル化

    ホームセンターに売っている、エアーホースを使いエンジン内ホースをカラフルにしていきます。 防熱にもなるのか? 画像がなく、きったあとの残りをうつしました。 まず、エンジンルーム内ホースのどこにつけるのか目安をつけ ホースの長さをはかりその長さ分きります。 切ったら、側面を切ります。なかなか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月22日 23:37 アオリヤエンさん
  • あけてビックリ⁉️

    ヤフオクでpivotX2をゲットしました! 取り付けはちょ〜簡単❗️ そして、ネット、みんから色々調べた結果ノーマル状態で簡単取り付けお財布にも優しいVVCにしました! そして、ここからが大仕事⁉️ みんから調べまくって初めてのバンパー外し‼️ な、なんと〜! フレームが錆び錆びぃo(^_-)O ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月3日 22:51 oya zinさん
  • 最後の洗車

    明日セルボを手放すことになりました。 ディーラー下取りで値段はつかず、おまけで数万円つけてくれましたが、廃車になってしまうかもしれません…。 最後の洗車をしました。 クリーナーで磨くだけですが、感謝の気持ちを込めて丁寧に拭きあげました。 走行距離はまだまだですが、外装の劣化、電装系のトラブル等で買 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月7日 17:56 ともぼさん
  • タイラップを使う、その前に。

    タイラップ(結束バンド)を使う、その前に。 以前働いていた電気関係の会社で教わった知識です。 知ってる方には当たり前かもしれませんが... タイラップの袋、こうやって開けてはいけません。 袋の口が下を向くと全部ぶちまけてしまいますw 何も知らずにこれをやってしまい、 会社の先輩を激怒させた思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月18日 22:09 トモ大佐\(^o^)/さん
  • 名義&ナンバー変更

    だいぶ直ってきて乗れるようになったので3月末までに名変するとの約束通り義弟の名義から自分の名義へ変更する事にしました、 着いてたナンバーはコレ、 妹夫婦は徒歩で3分くらいの所に住んでいるのでナンバー変更は必要ないですが、自分としては黄色ナンバーが良いのでもったいないけど変えちゃいます、 陸事行っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月1日 11:59 じっちゃんさん
  • ダメな所を確認

    コンビニ入る時に縁石の高いとこから特攻し右前の車高調のアッパー破損、 ジャッキで上げると抜けちゃいます・・・・ それなのに姪っ子はそのまま乗ってた、 タイヤにはコブが、 ホイールも歪みが出てダメでした、 それでも姪っ子はそのまま乗ってた、 怖い((( ;゚Д゚))) パットが無いままずっと走り続け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年1月15日 19:16 じっちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)