スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.24

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - セルボ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • GPSアンテナプレート交換

    セルボちゃん納車3日後に取り付けしたcarrozzeriaのカーナビですが、さすがに10年以上青空駐車しているとGPSのアンテナプレートが… こんなになっちゃいました@ドライバー視点 助手席側から見ると、こんなんになってます(´-ω-`) お客さん乗せるの恥ずかし~(/□\;)イヤー carro ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月31日 20:02 ただvoさん
  • 純正オーディオ 3コ1計画~\( *´∇`)ノその1♪

    今まで死んでいたステアリングスイッチを使えるようにします(*^^*) 左から、今まで付いていたものでピアノブラックの側とボタンをを使います 真ん中、FM AM のボタンだけ使います 右側はステアリングスイッチ対応(品番の末尾のアルファベット三文字がHFE)、基盤と駆動部分を使います(*_*) そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月18日 22:30 kaz-13さん
  • カースピーカー取り付け ~前編~

    クラリオンのカスタムフィットスピーカー を今日は付けます。 ※ポン付けは不可。 固定用穴あけ並びにギボシ加工取り付け等必須(^_^;) 対応車種にももちろん載ってませんので 覚悟の上購入ですヽ(;▽;)ノ ムーヴの時ケンウッドでしたので違うメーカー選択です。 デッドニングは今回は見送りで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月1日 13:44 ☆コージ☆さん
  • スピーカー交換初日

    予定通りスピーカー交換とデッドニングを開始。 KENWOODのカスタムフィット普及版でフロントはセパレート、リヤはコアキシャルの2ウェイです。 デッドニングにはエーモンの簡単キットとレジェトレックスを使用。 大きな枠に小さなツィターの純正品の穴ではKENWOODは落っこちてしまうため、3t低発泡P ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月28日 20:03 giantc2さん
  • サービスホール制振♪

    フロントドア2枚やりました♪ レジェトレックスでサービスホールを塞ぎました。しかも3回に分けてw この部分を塞いで、1週間視聴〜 ん〜微妙w 右上の部分を塞いで、1週間視聴〜 ん〜微妙ww この時が一番ドアの内張りに低音の振動が感じられました♪ 更に左上の部分を塞いで。 黒いのはエプトシーラーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月16日 12:58 としふみ@USRさん
  • フリップダウンモニターの取り付け その2

    いやー、前回とんでもなハプニングで中断されたフリップダウンモニターの取り付け。 正常なブツと交換してもらえて、昨日ようやく届きました! 仕事前の30分でサクッとやっちゃいましょう。 まずは動作確認。 ホッ。今度は大丈夫です! ってか、後ろ汚っf(^_^; で、気を取り直して取り付け用の鉄板を固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月30日 02:39 ぐっさん0909さん
  • ドラレコ(バックカメラ)取り付け

    実質ペーパーだった家族の車、バック用にカメラを購入。せっかくなのでミラータイプのドラレコにしてみました。Amazonタイムセールとやらで安く購入できました。 バック時の信号線をランプから取るために、リアゲートの内張りを外します。 バックランプのカプラーは硬かった・・・スポンジをはぎ取り、赤ラインか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月12日 00:16 volvo2kさん
  • μ-Dimension EL-Comp5.2 弄り♬

    スピーカー交換をしてからエージングが必要なんですが、それにしても音が硬い。バスドラは何かコンコンゆーし。「そうじゃないやろ🤔」と思って弄ってみた。 ツィーターをパッシブから外してフィルムコンデンサーを繋いで音出し。 「おお?」 となり、次にミッドをフルレンジみたいにしてやろうと思ってパッシブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月2日 15:31 Toylandさん
  • XTRONS TE706PL Mod化動画あり

    車載アンドロイドには ロック画面が無いので MOD化しました 詳細は、動画・関連情報URLにて

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月15日 19:00 rennonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)