スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.24

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - セルボ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • パドルシフトスイッチ付きステアリングに交換(その2)

    外したエアバックをMH23スティングレーのステアリングに仮取り付け。 形状も問題なくぴったり合いました。 ステアリングを外します。 ステアリングシャフトに直進状態を示すためにホワイトマーカーで印を入れておきます。 ステアリング破損させないために、ステアリングプーラーでステアリングを引き抜きます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月17日 15:30 コスワスさん
  • ステアリングボススペーサー装着 リベンジ(笑)

    以前にドラポジ改善でしくじったステアリングボススペーサー、前回の反省を活かして(?)今回は10mmの物を購入しました(〃´o`)=3 たった1日しか使われなかった30mmのスペーサーとツーショット(笑) しくじり先生 ドラポジ篇 https://minkara.carview.co.jp/sm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月9日 08:13 ただvoさん
  • 外せなくなったステアリングカバー

    一昨年の冬に冷たいステアリングを何とかしたいとスウェード調のステアリングカバーをつけていました。 今後のためにと予備でもう1個購入し、ラップを巻いて保管してました。 これです。 ドンキで確か千円ほどと安かったです。 冬でもないのに付けた理由がこれ。 以前いつも手を掛ける部分がテカってきたので、メラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月27日 20:56 giantc2さん
  • MOMOステ&WORKSベル/ショートボス+ラフィックスGTCブラック

    購入したらMOMO文字が溝?(笑) だったので、やっぱりMOMO文字はイエローでしょ! …で、マニキュアと除光液で黄色ロゴ化(笑)www コーデネートは こうでねぇと。。。 ワークスベル/ショートボス ラフィックスGTCブラック。 現物、なかなか在庫コロがってないみたいやの〜、、、 やっと見つけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月30日 03:01 めんどいオヤジさん
  • しくじり先生 ドラポジ篇

    もう少しシートを寝かせたドライビングポジションで「全身でリヤの挙動変化を感じ取りやすくしよう」と言う事でシートを寝かせた分、ステアリングが遠くなるのでステアリングボススペーサーを購入してみました。 使用している Works Bell の ラフィックスⅡ とメーカーを合わせて、同社 ユニバーサルハブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月16日 12:42 ただvoさん
  • パドルシフトスイッチ付きステアリングに交換(その1)

    -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ※まずはじめに この整備手帳は4型のセルボSRでの作業となります。 3型SRとはステアリング・エアバック形状が変わっており4型とは互換性はありません。 ご自身の車種にあったステアリング・エアバックを用意してください。 -=-=-=-= ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年4月17日 15:03 コスワスさん
  • ハンドルカバー

    ハンドルカバー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月15日 11:24 うたぴょんさん
  • ワゴンR用ステアリングにしてみました。その3

    前回の続き・・・ 6Pのコンタクトコイルを取り付けます。 コンタクトコイルの回転が中立になるようにします。(両側2.5回転ずつ回ります。) ステアリングをセット。 ナットでステアリングを固定します。 合いマークを合わせるように締め付けます。 ステアリングと車両側から来ているコネクターをコンタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年11月9日 00:32 たぐおさん
  • ステアリングの交換とブローバイホースの交換

    先日仕入れたラパンのモモステと交換しました。ロゴとセンターマークの黄色 パッド根元の赤は私がコーディネートしました(^w^) バッテリーを放電している間に汚れたブローバイホースを交換します。 吸気側の汚れた方を取り替えます。 キレイ(°▽°) 取り替え完了 排気側は次に交換します(‘*‘) 次はス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 15:05 シードラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)