スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.24

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - セルボ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • RECS施工+FUEL1投入

    直噴エンジンの始動性向上に効果があると言われてるのでヤッてみました。 施工日:2016年6月4日 走行距離:42,065km セットでヤルとよりイイらしいのでコチラも投入。 ガソリンタンクに入れるだけです。 今回の作業はWAKO'Sの正規取扱施工店で行ないました。 (そうじゃないトコ、イ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月5日 23:33 みゆテックさん
  • WAKO'S RECS 施工 5回目

    久々のREC'S施行です。 今回も-bravo-麗心愚でお願いしました。 今回H26年10月11日 89,817km ↓ 今回H28年4月14日 ・・・距離見るの忘れた・・・orz 今回は白煙は・・・ 始めにちょっと出ただけ。 聞く所によると、白煙は落ちたスラッジでは無く溶剤らしい。 白煙が沢 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月14日 22:33 あぱまんさん
  • オルタネーターベルト再調整など

    昨日帰宅時に「キュルル」と一瞬ベルトのスリップ音。気温は6℃でした。 前回の調整が甘かったようです。テンションは12のラチェットメガネ(10-12,12-14・・・10-12テンション調整、12-14オルタの緩め、締付)の2本でできますが、テンションを張る時はメガネが外れないようバールで裏から押さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月9日 09:00 giantc2さん
  • エンジンオイル漏れの簡易処置②

    その①からの続きです。 液状ガスケットを3Tの継ぎ目に「塗り込みながら」、「肉盛りするように」塗布していきます。 ブローオフバルブも接合部からブローバイガスが漏れてヘッドカバーを汚していたので、分解・清掃してガスケットを塗布してから組み付けしました。 黒ボンを塗布した後は丸1日エンジンをかけず ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年12月19日 08:32 ただvoさん
  • エンジンオイル漏れの簡易処置①

    事の発覚は10月の愛車無料点検時に『オイルエレメント周辺がベトベトになっていました、とりあえず拭いておいたので様子を見てください』と(・・;) で、約1ヶ月後覗いてみると… うぉーい!ベトベトやないかっ(/ロ゜)/ 原因はオイルパンの継ぎ目かな~ なんて探ってくと… お漏らししてるのは、ま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年12月18日 20:37 ただvoさん
  • オルタネーターベルトテンション調整など

    先日の寒かった早朝、エンジン始動直後のみ「キュルルルル」とベルトのスリップ音がしたので、ベルト表面が硬化しないうちに調整です。 エアコンは使用していなかったので、オルタ側のベルトと判断しテンションを確認すると、エアコン側はやはり大丈夫でした。 オルタのボルトはSK11の首振りロングラチェットで緩め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月5日 13:03 giantc2さん
  • 初RECS

    セルボを購入してから、この9月でちょうど2年になりました。 距離にして15000キロ。 少し特別なことをしようと急に思い立って、購入した車屋さんに電話してRECSの予約をいれて、そのまま施工してもらいました。 初RECSですが、車を預けて施工したので、写真無しです。 プラシーボ抑制になるかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月10日 23:28 むーらむらさん
  • オイルキャッチタンク清掃&ホース交換

    フラッシングでエンジン内も綺麗になったことだし♪ オイルキャッチタンク内も清掃です。 ついでにホースもきちゃないので交換。 φ15ホース用 品番:00B 009A15 びふぉー キャッチタンクのアウト側も酷い色っす('A`) フラッシングの時フィルタに行った溶剤の色もこんな感じだったなぁ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月31日 02:09 あぱまんさん
  • 潤滑学校 スーパーエンジンフラッシング 1回目

    栃木県真岡市にあるMoty'sのサテライトショップ、潤滑学校へ行って来ました。 以前よりK6Aエンジンはオイル漏れが酷くなるとネット等で読んでおり、セルボも長持ちさせたいのでシール類を痛めやすいフラッシングには二の足を踏んでいました。 で、シール類を痛めないフラッシングは無いモノかと調べていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月26日 14:40 あぱまんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)