スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.24

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - セルボ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • またまたオイルキャッチタンクホースレイアウト変更

    前回のレイアウトで様子見だったのですが、300km程走った所でチェック。 そしたら・・・ おー溜まってる溜まってるww ・・・て、これ・・・ 溜まっているのはOUT側じゃなイカ!? タンク内通り過ぎてホース内ですか!? 前回レイアウト時意図は書きましたが、マジで一度下に向けた後、サクション ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月30日 18:44 あぱまんさん
  • 2番ピストンのカーボンがやばい

    2年ぶりにコンプレッション圧測りました。結果は1番11.0 2番10.8 3番11.0でした。ピストンにカーボンが付き始めてました。写真は1番です。 2番ピストン カーボンが多め 圧縮が低くなるとオイルが上がってカーボンが付くと思います。オイルが減る原因です。ピストンリングの摩耗で交換しないと治ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月6日 14:51 k3さん
  • RECS施工+FUEL1投入

    直噴エンジンの始動性向上に効果があると言われてるのでヤッてみました。 施工日:2016年6月4日 走行距離:42,065km セットでヤルとよりイイらしいのでコチラも投入。 ガソリンタンクに入れるだけです。 今回の作業はWAKO'Sの正規取扱施工店で行ないました。 (そうじゃないトコ、イ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月5日 23:33 みゆテックさん
  • スロットル洗浄

    最近調子が悪いので、エンジンコンディショナーを使いキレイにします。 早速、インタークーラーをはずします。 Myセルボはワイヤーなので、ドライバーで中をこじらなくても片手で簡単です。 早速中にプシュー。 だいたい半分使いました。 空ぶかし中~ かなりの白煙が出ました。 完了後走行しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月5日 17:06 YuKi 2さん
  • ファンベルト?調整

    もうずっと以前より気になっていた、加速時の「ピュルピュル」音。 マフラーのハンガーゴムを疑って、いろいろやっては見たものの、あまり効果はなく「違うのでは?」と思い始めていました。 来月2回目の車検が近づき、いつもの友人のショップへTELして車検の予約をした際に「変な音がするのだけど」と尋ねたところ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月26日 15:25 giantc2さん
  • セルボちぁん点滴!!

    セルボちぁんエンジン掃除 してもうたぁ~ヽ(・∀・)ノ ガチの点滴でビックリした(笑)♪ セルボちぁんブルブルしてた(:.;゚;Д;゚;.:) むちゃ加速軽くなった…(*σ´Д`*)ハァハァ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月3日 00:33 kanaたん(。-∀-)★さん
  • フラッシング施行

    整備記録が無く前歴が分からないので唯一の遅延タイプのeCLEANplusでゆっくりやってみようと思って今回こちらを施行します! オイル交換後今1000kmくらいなので今のうち入れて3000km交換してたのを4000km交換にしてみようかと思ってます! その後のオイル交換後はこちらのTAKUMIさん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月2日 00:10 ちぇりさんさん
  • フラッシング効果の確認(約500km)

    eクリーンプラス投入から9日目、493km走行後のオイルです。 まだ走行距離が少ないので、それほど汚れていないと思います。 (2,000km位走ると、動画のような真っ黒になるのか…) ティッシュペーパーで拭き取っているのは、ご愛嬌と言うことで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 16:37 Natsuパパさん
  • RECS施工

    おなじみWAKOSのRECSです。 なかなか施工する機会が無かったのですが、ようやく実行できます。 RECSを吸引させるための負圧はカムカバーのPCVバルブ(で良いのかな?)から このように接続します。 それにしてもエンジンルーム汚いなぁ・・・(;´∀`) 今回は100cc使用しました。 通常は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月19日 23:11 コスワスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)