スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.24

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - セルボ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • 15回目の圧縮圧力回復剤施工

    お正月休みのクルマ弄りPart②です☆ 昨年8月に施工したNUTEC NC-202 エンジン圧縮圧力回復剤を再び施工しました。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/517817/car/737885/7559278/note.aspx 前回施工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月29日 18:46 ただvoさん
  • 運転席側エンジンマウント交換NA用(373,162km時)

    セルボターボの運転席側の部品番号は ・11610-58ja1 (車屋価格:14600円税込) 今回NA用?の ・ 11610-58J10 (価格:12000円前後) を使ってみることにした。 画像を見る限り形状が一緒っぽかったのと、そもそもエンジンマウントの値段が2年前に比べて倍以上になってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 19:12 疾風-001さん
  • エンジンマウント交換(372,671km時)

    助手席側エンジンマウント 11620-58J22 ネット価格:10882円 リヤ側エンジンマウント 11710-58J210 車屋価格:7755円 運転席側は注文しているがまだ来ないので届き次第交換予定。 エンジンマウント11610-58JA1 車屋価格:14600円 フロント側。ロングの1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 19:25 疾風-001さん
  • 14回目の圧縮圧力回復剤施工

    エンジン不調が治るまでにずいぶんと走り回ったので半年ぶり…と思いきや、4ヶ月ぶりのNUTEC NC-202 エンジン圧縮圧力回復剤を施工しました。 どうやら13回目を4月10日 171091km時に施工していたみたいですが、記事を書いていませんでした(笑) 今回は各気筒に2mlずつ注入しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年11月8日 18:43 ただvoさん
  • オイルキャッチタンク取り付け方法変更

    この写真は以前撮った奴。 なんか走行中にエンジンルーム助手席側からカタカタ音が鳴る様になりました。 気持ち悪いので原因究明に入ります。 ・・・ん? オイルキャッチタンクが斜めってる? IGキャパシタが斜めってる? インタークーラーの端が凹んでる? 知らない( ^ω^)・・・ ギャース! 折れちゃっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 23:22 あぱまんさん
  • 12回目の圧縮圧力回復剤施工

    実は…昨年末からのセルボlossでずいぶん放置していました。。。 かれこれ昨年11月の整備手帳です(´-ω-`) 年内、残り2戦の競技を持ってくれたら良いなぁ~と言うことで、12回目の圧縮圧力回復剤を施工しました。 NUTECさんのNC-202 エンジン圧縮圧力回復剤 何と3本目の購入です(笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年2月8日 11:53 ただvoさん
  • オイルキャッチタンク取り付け

    あぱまんさんから頂いたクスコのオイルキャッチタンクです。 セパレートタイプはホースを取り付ける位置が縦になるので、通常タイプのオイルキャッチタンクより高さがありますね。 まずはタンク内洗浄、オイルレベルゲージの部分はオイル漏れしてたので部品交換し、バンドも新品へ交換、コンパウンドでタンクを磨き上げ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 23:56 キリこさん
  • 11回目の圧縮圧力回復剤施工

    お盆休みにサーキットでコソ練してきたセルボちゃん♪←いつの話だ(笑) 真夏日に連続周回したので、すぐにアッチッチに…(;>_<;) CVTの油温上昇でフェイルセーフが介入して何度もクーリング(-ω-;) コソ練の帰りから『エンジンフィールが少しガサツに』なっている気が…(;∀; ) エンジンに無 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年10月6日 07:32 ただvoさん
  • EGR関係を全て新品に交換する

    今年の3月にクリーニングしたEGR関係ですが5月に症状が再発して乗れたものではなくなったので全て新品への交換を決意 と言っても部品を注文したのが5月で交換が9月なので数ヶ月届いた部品を自室で熟成させていました(仕事が多忙だった) 注文し交換した物を全て記載しますがマネをするのはお勧めしません ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年9月22日 11:41 FACTORY(プライベータ ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)