スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.24

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - セルボ

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • スイ・センサー

    完熟フレッシュなポンニュウさんのステキマシン、セルボCB・R(カムバック・レーシング) 最高にカッコイイこの零士な4連メータが、実は飾りだとは、まさかお釈迦様でも気が付くめぇ(w) アハー!右端の電圧系以外、センサーがまだついていませんでしたーっ残念‼ ということで、本日は水温センサーを取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月10日 17:49 ponnewさん
  • 零士メーター(2)

    いいぞこれ!2500円の価値はある! イヌ君、早速届いたステーを合わせてみますよ、ワクワク。 なんていうことでしょう、誂えた様にピッタリ収まるじゃありませんか! ふっふっふ、目論見通りよ 3連でDINってことは、4連なら自然とこうなることは解っていたのだよ、ポン君。 ははぁ、ステキ過ぎて涙が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 08:39 ponnewさん
  • 零士メーター(1)

    アタシは松本零士大好きでして、めっちゃメーターに男のロマンを感じまくる50歳な今日この頃。 ええ、アタシは「メーターは多い程エライ」派でございます! もちろんただ多けれりゃいいッてワケでもございません。念のため。 1周目の時は、水温、油温、油圧、燃圧(!)をココに埋め込んでいました。 F5Aに積 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月21日 22:49 ponnewさん
  • ブースト計のバキュームセンサーとフィルター交換

    1週間程前からブースト計のイルミがチカチカしたりしなかったり、針が不安定になったりならなかったりが始まったので休日を待ってセンサーの交換しました。 フィルターもついでに交換 (コレは交換前) 新しいフィルター キレイキレイ♪ 完了♪ 取り付けて1年で不具合って中途半端?もしかしたら付ける場所が悪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月26日 14:31 シードラさん
  • オーディオマルチメータ

    オーディオマルチメータです。 え?あなたが買ったのと違うって? アハハ!当たり前だのクラッカー♪ コイツはそんじょそこらの既製品とはワケが違いますよ。 そもそもね、アタシは メータは多い方がエライ世代 1週目の時もココには4連ついてたし ※この画像は借物ですスイマセン アタシのはこんなにキレイに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年1月23日 09:16 ponnewさん
  • ブースト計取り付け位置変更

    ブースト計の取り付け位置が、走行中に見づらいって事で、位置移動します。 ヤフオクで、こちらを購入。1089円(送料800円) それから、穴開けてしまったエアコン吹き出し口は、元に戻すので、800円で落札(送料1000円) 最初からケース付きのメーター買えば…‎( ꒪⌓꒪) メーター類の上に付けたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月11日 18:40 狼駄(シン・マツナガ)さん
  • ブースト計取付

    ヤフオクで即決2000円、送料込み! 大丈夫かー⁉️ 機械式です。取付用のホースと簡単な説明書とか一応付いてます。しかしこの分岐取るやつ、テメーはダメだ。 太さが足りない事くらい、初めて付ける俺にだってわかるんだぜ。さて、ボンネット開いてサイズ確認しようか…。 ((*´ Ủ `*))〜♪ パカっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月27日 19:54 狼駄(シン・マツナガ)さん
  • 電圧計追加

    四連のつもりでしたが追加です。既に電圧計付きシガーソケットが付いてますが勢いで。 13.2Ⅴ この空きスペースに付けました。 ひとつだけブラックですが、ブラックもなかなかいいですね! と言う事で、あればいいなと思うメーターとりあえず揃いました(´∇`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月11日 12:49 シードラさん
  • 水温計取り付け

    今日は昨日の油圧計/油温計に続いて水温計を付けました。 四連メーター計画の最後デス。 まずクーラントを少し抜きます。 アッパーホース分位が抜けたらホースを切ります。 セルボは多分形状的にココが1番適正だと思います。 インタークーラーは外さなかったので結果、切りにくかった(>д<) コレがなかなか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月3日 17:28 シードラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)