スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.24

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - セルボ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • オートレベライザーのリンク交換

    セルボの純正HID装着車はオートレベライザーが標準で装備されていますがサスを交換して車高が低くなった為、ハイトセンサーのリンクを調整式にしました。 純正のリンクが115mm程有りますが、私の組み付けたサスだと95mmで充分でした。 組み付け後、ジャッキで後輪を上げ下げするとライトが自動で調整されま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 12:22 エロ狼さん
  • HIDヘッドライトを外す

    はい、なんかもうタイトルから何言ってんだ?ですよね? SRを降りてセルボTグレードに乗り換える際にSRのヘッドライトを移植する為に外す行為です。 こんな整備手帳ないですよね? ヘッドライトを外すだけなら、猿のワシでも出来るんです 問題は……… 配線 ですよね💦 HID化された方は、大抵別売りの配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 17:44 狼駄(シン・マツナガ)さん
  • 光る飛行石のLED交換

    これから王族の復活を祝って、 諸君にラピュタの技術力を見せてやろうと思ってね... (↑ ノリノリであるw) 光る飛行石Ver.2導入につき、 壊れてしまった初代の光る飛行石を改造中。 リーテ・ラトバリタ・ウルス・アリアロス・バル・ネトリール... 「我を助けよ、光よ甦れ」 今回はクルマで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年5月15日 22:55 トモ大佐\(^o^)/さん
  • 続・Knight Rider K.I.T.T USB Car Charger を男前に。

    さっきの続きです! マスキングもしたのでサフを吹きます。 ついでにこっちも片面にスモークを吹きます。 こうしておくと下の映り込みが少なくなります。 間は飛んで塗装完了! うん、触った感じも悪くない♪ ホコリなどがつくことを考えてつや消しブラックにしましたが、いい感じに落ち着きました!! 緊張のマス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月31日 13:41 ぐっさん0909さん
  • 電源分岐ターミナルの設置 その2~\(*´∇`)ノ

    さてと、残るは配線です(//∇//) アースポイントは、ターミナルの真上にありますのでクワ型端子で接続します(^.^) イルミ電源は、以前に伸ばしてあったので ギボシで接続(^o^) アクセ電源も、伸ばしてたので ギボシ~(^o^)/ 常時電源は、カーステ裏からとります ここは、以前に車速パル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月28日 18:55 kaz-13さん
  • ライセンスランプハーネス交換

    エンジンルームを開けると、ナンバープレートを照らすライセンスランプのハーネスが見えるんですが、これが汚れていてどうも前から気になってました。 こういうところ、汚れている上にマフラーの熱でくちゃくちゃになってて見栄えが悪いです。 なんとか交換できないものかと代替え出来そうなものを色々さがしていたら、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月24日 21:46 てつxさん
  • シガーソケット電源の増設

    シフトパターンの改造と同時進行。 と言うより、こちらを先に計画してました。 (こちらも途中経過残してません。ゴメンナサイ) 赤丸の部分にソケット2つと、予備で一系統ソケット無しで取り出し。 シガーソケットの裏側の端子から直接分岐させ、10Aのヒューズかましてあります。 コンソールの内側ガラガラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月14日 14:36 DON ガバ千代さん
  • CCFL エンジェルアイ 殻割り

    既に2年前に自作青LEDイカリングを殻割りし投入済みでしたが 今回グリーン色のCCFLに変更。 セルボのレフ板の円形のサイズは約17cmですが注文したのは 14.5cmで少し径が小さく取り付けに困難でした。 何とか取り付けし試験点灯させました。 装着した物を戻し殻割り終了。 良い感じに点灯。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月9日 22:02 you0514さん
  • ルームランプ配線取り出し

    ルームランプの配線はヒューズ付近のJBにある 狭くて大変なので助手席側のピラーから取り出し まずはドアを開けてガニッシュを外す これは手で引っ張るだけ ピラーカバーはクリップ2ケでついてます 外したら下の方は差し込んであるだけなのでそのまま抜きます ルームランプの配線は白です 白い配線からワンタッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年11月15日 14:32 こと☆ぱぱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)