スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.24

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

整備手帳 - セルボ

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • 5年3カ月ぶり、またカオスに

    バックセンサー調整時にバッテリーを上げてしまい、5年以上経ったこともあって交換です。 コスパが良かった通販カオスをリピート。 前回のC5からC7になってちょっぴり見た目が変わってました。到着時点の電圧は12.80Vで予想よりチョイ低め。 ゆっくり段取りを始めつつ、念のためOptimateで充電し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月13日 11:54 giantc2さん
  • 3連ソケット取り付け

    色々電装品取り付けしたいので ソケット早速取り付けします。👩‍🔧 入物から取出して🔧 差し替え ココに両面テープで取り付け 簡単にできました👩‍🔧  枠が、ブルーで光るみたいです。👌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月20日 17:20 ストンゲーKさん
  • 久々のDIY🛠️

    念願のフロントストラットタワーバー😭‼️構想から今日まで約1年…会社で昼休みにコツコツやり続けやっと形になりました💦 材料は会社の隣の金属加工会社のゴミ箱から失敬し 切断•サビ取り•溶接は会社の工作室 実際自分で買ったのは塗料とボルトのみw まだパテ研ぎ(材料がサビサビで面が出ないため😮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月11日 16:01 SuGaRさん
  • DRL不点灯

    今日買い物帰りにDRL不点灯が発覚。 多分接触不良か端子外れと思って確認です。 雨が降りそうだったので軒下に頭半分突っ込んで作業開始。 配線をチェックするにはバンパーを外す必要があるのですが、ジャッキアップせずに下のクリップやビスを取るにはこんな照明付き鏡が便利です。 鏡像作業は慣れが必要ですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月9日 15:21 giantc2さん
  • ボヨン対策その3

    家内が朝ゴミ出しに行った時に前より音が大きくなったと言う事で、確かに低速でハンドルを左右に振るとそれに伴い音が出ます。 なので今度はフロントをチェック。 音が出たのは左側で、一度ロックシートを緩めてスラストシートを洗浄し、シリコンスプレーを吹いてから組み付けて、右側のプリロード量に合わせて組みつけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月24日 20:46 giantc2さん
  • 12検で不安要素払拭

    14年目の12検です。今回は気になっていたブレーキやCVT関係もついでにみてもらいました。 ブレーキはマスターシリンダーAssy交換と、各ブレーキのゴムホースを交換。 CVTはフルード交換と同時に添加剤を入れてもらいました。 走行距離は204247km 使用した添加剤がこれ。 昨年末ごろからエン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月9日 17:17 giantc2さん
  • 再塗装ホイール研磨の続き

    残り3本の内2本は昨日終わり、最後の1本も水砥まで終わらせたので、今日はラスイチのコンパウンド掛けから。 作業時間は昨日の分も含めてます。 昨日はペーパーも、400#→800#→2000#と端折って、リスキーですができる部分は電ドルでポリッシング。 2000#で磨き終わったところ。 1本目は全部で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月28日 16:49 giantc2さん
  • GR 5W-40に交換

    まだ距離は走ってませんが、一応予定の4カ月になるのでオイル+エレメント交換です。 前回は0W-40と5W-40(いずれもMobil-1)混合でしたが。今回はGR 5W-40単独です。 この寒い時期に硬めにするのもなんですが、エンジン保護の事を考えると通年5W-40で良いかもしれません。 前回は大き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月2日 17:19 giantc2さん
  • ヘッドライトレベライザーセンサー交換等

    車検時に見つけていただいたヘッドライトのオートレベライザーのセンサーを交換してもらいました。 運転席のドアハンドルも見えない部分にクラックが入って、先日接着剤でごまかしましたが割れは大きくなってました。 パーツは6200円でしたが、塗装で3500円かかりました。 両方とも自分で部品調達から塗装、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月23日 20:37 giantc2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)