スズキ セルボ・モード

ユーザー評価: 3.7

スズキ

セルボ・モード

セルボ・モードの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - セルボ・モード

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキパッド交換(フロント編)

    ジャッキアップしてタイヤを外します。 パッドはまだ使えますが、社外品を購入したのでもったいないですが交換します(笑) 赤○のピンをプライヤーなどで抜き取ります。 赤○で囲ったところにある固定用の板を抜き取ります。 僕は、マイナスドライバーとハンマーを駆使して抜きました。 板を抜き取る、パッドをキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年2月13日 21:22 modeRさん
  • ブレーキパッド交換

    まず、タイヤを外します。このときに左側なら左に、右側なら右に思いっきりハンドルを切っておきます。 次にキャリパーボルトを緩めます。赤丸のボルトを外します。 自分のやり方は、下側だけを緩めて、上はとめておきます。 このボルトは普段回さないので、めっちゃ硬かったですw ちなみにセルボだと14ミリで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月22日 13:29 ぜろいちさん
  • キャリパーOH

    1 2 3 4 5

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月2日 19:54 さんけさん
  • キャリパー塗装

    なかなか色がのらなくて何回も重ね塗りしてようやくこの色になりました(*^^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月24日 12:35 ルールルさん
  • パッド交換

    ドラシャのブーツを交換したさいにパッドが1mm位しかないのに気づきそっこうヤフオクで購入しました。純正より少し上質でなおかつ安い物をと思いこれにしました。送料込み3000円位。相変わらず夜作業したため画像ありません。ピストンを戻すのにいつもなら万力を使うのですが、手持ちのサイズが合わなかったためタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月30日 00:46 ミツヲさん
  • フロント・ブレーキピストン交換

    雨が降った後、ブレーキの固着がひどく動かなくなることがしばしば 9月19日に前後のブレーキの清掃と調整を行いました。 フロントのピストンを見ると錆がひどい! とりあえずこの日は見えるところの錆を落として終わり。 今回続きでピストンとパッキンを交換します。 走行距離 116,081km キャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年10月13日 21:31 コリさん
  • CN22Sセルボモード ブレーキパッド交換

    異音がしたのでパッド交換 以前からしないといけないな~なんて思いながら先延ばしに・・・ ローターまでイッタかな~なんて思いながら外して見たら・・・ ギリギリセーフでした~ 異音の原因はたぶんサビか異物が噛んで異音が出たのではないかと・・・ スポーツパッドを付けていたので取っておいた純正パッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月23日 09:54 BUBBLESさん
  • リアのブレーキシュー交換終了

    今日の午前中に無事交換作業終わりました。 ホイールシリンダーとハブベアリング変えてもらってる間にブレーキクリーナーとシャーシーグリスがあった方が良いと言われ買いに行ってた為、帰って来た時にはすでに交換されててドラムを組む前にブレーキフルードを足しながらのエア抜きとか手伝ったりして忙しかったので画像 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月4日 18:25 青好き92さん
  • リアのブレーキキャリパー交換[CN32S]

    既存のキャリパーを撤去!! ローターの研磨待ち^^; 研磨から戻ってきたローターを取り付けし キャリパーも取り付け パッドも新品へ交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月13日 18:52 てぃーらさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)