スズキ チョイノリ

ユーザー評価: 3.82

スズキ

チョイノリ

中古車の買取・査定相場を調べる

燃費記録 - チョイノリ

スズキ チョイノリの燃料タイプ別グラフ

ユーザーが実際に給油した平均燃費をグラフにしました。
ガソリン(レギュラー・ハイオク)、軽油(ディーゼル)などの油種別で燃費を比較してみませんか?
また購入を検討されている方は、ユーザーの実燃費を参考にしてみてください。

平均燃費記録

燃費別の投稿数をグラフにしています。
みんカラユーザーは大体どの程度の燃費で走っているのか見てみましょう。

レギュラー ハイオク 軽油 液化石油ガス
42.63km/L 40.24km/L - -

月別燃費記録

月別の平均燃費をグラフにしています。
夏のエアコン、冬の暖房でどの程度燃費が変わるかの参考にしてみてください。

スズキ チョイノリの燃費の口コミ

みんカラユーザーが実際にクルマに乗ってみたレビュー(感想)を集めました。
街乗り、高速走行などの走り方の違いや、燃費の良い・悪いなどユーザーの生の声を見てみてください。

「チョイノリ 燃費」に関する記事

「燃費向上に関する試行錯誤」「こうすれば燃費が改善した」や「こんなことをしたから悪化した」など、みんなの燃費に関する記事を探してみましょう。

  • スーパーカブ50の燃費は優れています

    高校生のころ借りていたスーパーカブは、忘れたころに燃料切れでエンストしてリザーブに切り替えてしばらくは使い忘れないように給油していました。 スーパーカブ50の30km/h定地走行での燃料消費率は 105.0km/L で、少し前まで買えました。 記事は「チョイノリ」の話です。 「リッター76km」も走れる!? 発売当時“約6万円”のスズキ「超軽量スクーター」がスゴかった! “企業努力”が産ん ...

  • 燃費は悪いけど、居住性は抜群!

    箱型のスクエアボディなので、ボディの見切りも分かりやすく、ハイルーフなので身長170くらいなら、立っていても問題はありません。 ボディもエンジンも頑丈だし、アフターパーツも豊富なので、カスタムのし甲斐があります。 ナローボディ(標準ボディ)でも2名なら快適に車中泊が可能で、セカンド・サードシートもまっ平で寝心地は最高!  I型のバンベースなので、内装は質素な男の仕事場使用、また2Lガソリンは積み ...

  • 第3回車検

    スバルの点検パックに入ってるのでスバルで車検。 代車はインプSTG電気付 今まで気づかなかったがボンネットの両端が上がってるのね。 ほとんど違和感なく運転するもナビ、クルコンがよくわからず、立ち寄り先までは無音で運転。 フロントからのノイズは少ないが、リアからのロードノイズが結構気になる。 290kmしか走行してないからか足回りも廉価版VM4よりも硬い気がする。 気になる電気仕掛けの効果はス ...

  • アーシング+アイドリングストップキャンセル

    N-ONEにはアイドリングストップ機能があるけど、わずかな燃費向上よりバッテリーの消耗が気になる。というか、アイドリングストップ機能がある関係で容量多めのバッテリー搭載されてるし。 それと、カミさんが買い物に使う程度なので、昨年8月に購入してから8か月経過したが、まだ1,300kmしか走行してないし、ガソリン代も17千円程度。 チョイノリの場合、わずかなガソリン代節約よりバッテリーの延命の方 ...

  • プレミアムなマイクロカー

    2年乗り、絶妙な使い勝手と気軽さが良い車だと思っている とりあえずどこへ行っても邪魔にならないところに停めることができるのはめちゃくちゃ便利 パワーはないが、トルク感のあるCVTの制御は秀逸 後部座席はないものとする パワーはないし、短距離利用だと親でもシバキたくなるほど燃費が悪い 軽と比べると幅が広く、ドアも無駄にデカいので狭い場所で乗り降りするには苦労する(ドアも重い) 唯一無二の個性を笑っ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)