スズキ ジェベル125

ユーザー評価: 4.17

スズキ

ジェベル125

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ジェベル125

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤でNEW

    ys special ver.2 施工後5年? セルシオの方が洗車希望で御来店頂きまして メンテナンス作業に変更になり

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月9日 23:09 カーコーティング専門店Y’sさん
  • オイル交換

    フラッシング フィルター交換 バッテリー充電 オイルフィルター アマゾン仕入れ シリコン漏斗 ダイソー 3,000㎞毎で エアフィルター まだまだいける

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月24日 23:40 masatarooさん
  • チェーン調整

    簡単

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月24日 23:31 masatarooさん
  • エンジンO/H&キックスターター付けました!!!

    クランクシャフトベアリングの劣化で、3ヶ月にわたるエンジン全バラオーバーホールの大手術入院から相棒が帰ってきました。 この写真で、普通のジェベルとは大きく違うところがあるのですが、お気づきでしょうか? 近寄ってみるとわかりますか? これでおわかりでしょう! そう!とうとう、念願のキックスターターを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月10日 21:43 BABYMATALさん
  • ジェベル直管マフラー

    うるさすぎ 正直ちょっと後悔してる笑笑 トンネル出た後とか若干頭痛いわ笑 改めて暴走族とかすげーって思った 耳聞こえてんの?笑 おれには直管無理だわ 純正マフラーは取り外したときジョイント部が折れたから、違うマフラー買うまで直管でいくしかないw つれーーー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 00:57 LC_Kamikazeさん
  • 激安付けてみました。

    こいつを買ったので、つけることにします。 どうなることやら。 走行35,063km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月29日 19:05 rally005さん
  • オイル交換しました

    CBR250RRと同じ奴にしてみました。 バッテリーを交換したので、乗らなければ・・ 走行35,063.8km 自賠責に入らなくちゃ。 (;^_^A

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月29日 19:01 rally005さん
  • オイル交換(走行距離)

    グレードアップ。笑っ 記録用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 18:33 N君さん
  • タコメーター取付

    オフロードバイクにはタコメーターが装着されていません。 以前エンジン不調になった時、アイドリング回転を少し調整しましたが、回転数が分からないので不便に感じてました。 ネットで安いタコメーターを見つけたので購入してみました。 5本配線があります。3本はギボシ端子付き。2本にもギボシ端子を付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月12日 13:55 shen555!さん
  • シフトオイルシール

    オイル滲み改善 パーツはネットで シール抜くのは、木ネジをねじ込んで引き抜きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 09:44 BOOK@001さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)