スズキ DR-Z400SM

ユーザー評価: 4.65

スズキ

DR-Z400SM

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - DR-Z400SM

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ガラス被膜を整えていきます^^NEW

    ys special ver.2 施工後3年? BMW M235i ご予約にてメンテナンス希望で 入庫いただきまして弱酸性シャンプーにてあ洗車を終えメンテナンス剤にて

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月2日 23:37 カーコーティング専門店Y’sさん
  • バッテリー交換 2019.09.19

    純正品やユアサやボッシュのバッテリーは2万前後するので高いなぁ・・・ っとネットで色々探してみると同形状でマキシマバッテリーってメーカーなら何と驚きプライスの税込¥2580円!! っで値段に釣られて早速注文しました 持った瞬間に「軽っ!!」っと思ったのが第一印象でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 21:47 keroro sergeantさん
  • プラグ交換2020.09.30

    NGK motoDXプラグ(品番CR8EDX-S) 走行14,600キロ 標準的なプラグは1本¥880円位なのですがmotoDXプラグは1本¥2,420円します。 イリジウムプラグで¥1,870円だったのですが耐久性がmotoDXプラグ の方が長くイリジウムで3,000~5,000キロ、motoD ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月1日 21:01 keroro sergeantさん
  • オイル交換+丸山モリブデン投入

    前回交換は2年半以上前でも2000キロも走ってない オイルはかなりキレイでした どうかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 16:02 マセボンさん
  • エンジン腰上OH

    シリンダー、ヨシ!再利用 インテークポートめっちゃキレイ ピストンはまぁこんなもんやろ クランク触れナシ! 自分でやってないw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 12:12 きよ休さん
  • ホイル死んだ

    チューブレスキット死んだ 笠間のKTM屋さんに依頼して、チューブへ戻し、あとバランス取りしてもらう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 20:10 きよ休さん
  • エンジン腰上オーバーホールその2

    写真を撮り忘れましたがバルブコンプレッサーを使いバルブ周りをバラします バルブ、燃焼室周りのカーボンを清掃、除去する EX側のバルブ当たり面にカーボンが噛んでいたのでタコ棒、バルブコンパウンドを使い当たり面を整える この辺の作業が一番時間がかかる(;^ω^) 再度スプリングコンプレッサーを使いバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月14日 23:55 安楽平さん
  • 4年ぶりのクーラント交換( ゚д゚)

    dr-zのクーラント、交換せな ・・・で4年放置プレイ 流石にもう交換しないと、です 交換自体はさほど難しくはないのですが ・・・クーラントの排出に難儀する ・・・ほぼ真横で勢いよく放出されます 思いっきし漏らしてしていましたよ(汗) 出てきたクーラント とろとろの真緑色 絵の具のエメラルド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 15:41 SaRaRa@Osakaさん
  • キャブセット

    PJ27.5、ニードルクリップ2段目

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月9日 21:03 きよ休さん
  • タイヤ交換

    買った時から付いていたリアのメッツラーSPORTTEC M7とうとう逝ってしまいました。 走行約5000kmで終了。 まだ左側はもう1000kmくらいいけそうなんだが 右の一部がもう溝とツライチ、この部分って厚みが1mm程度。いつも思うけどスリップ出たら早めの交換が吉だなって思う(>人<;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月25日 22:04 ワッキーー!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)