スズキ DR-Z400SM

ユーザー評価: 4.65

スズキ

DR-Z400SM

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - DR-Z400SM

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    プレミアムSUVの先駆的存在です!トヨタハリアーのガラスコーティング【リボルト高崎】NEW

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! トヨタ ハリアーの ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月19日 14:57 REVOLTさん
  • ミラー交換

    ビフォア ビフォア ビフォア アフター アフター アフター 新しいミラー

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月21日 21:32 ジンノさん
  • ガス封入 

    リアショックふわふわなので、ガスを入れます このままでは狭くて加圧できません サイレンサーを下に降ろして隙間を作ります 今回のアイテム ロードバイクの空気入れ 1Mpaまで入れ、元に戻して終了 リアサスが元に戻りました(^^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月27日 18:35 茶ちゃ丸さん
  • ハンドルステムベアリング交換

    購入から12年経過47000km、1年前から低速時にハンドルがふらふらする事に気付きステムベアリングを疑った。部品とベアリング挿入工具を買置きして数ヶ月、やっと重い腰を上げてステムベアリング交換開始。 Fタイヤ→Fフォーク→速度計→ハンドルの順に外してハンドルステム ステムシャフト抜いてベアリング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月11日 16:29 Suzu菌さん
  • 法定12ヶ月点検

    来たる次の車検に必要となる分解整備記録簿作成のための12ヶ月点検をナップスにて実施。 見つかった不具合としてはフロントフォーク廻りの痛みが見られるとのこと(Fフォーク、ステムベアリング等)。本当はすぐにでも対策を打つべきなのだけれども、予算の都合上様子見…。 後はフロントのブレーキスイッチがチャタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月28日 11:16 wosewuさん
  • セルモーターブラシ交換

    6年 3万キロ およそ5000回セルモーターを回したと思います。 突然バッテリーが終わったかと思わせるような、セルモーターの回り方にバッテリーを疑いましたが問題なし、マフラー側から、外しにくいセルモーターの固定ボルトを根気よく外し、クラッチケーブルのステイを外し、モーターを抜こうとするも失敗、エ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月16日 18:29 SLK200さん
  • ヘッドライト車検対策 KLX250ライトを移植!

    有名な話ですが、DR-Z400はライトの光量不足で車検が通りません。 自分はバルブを変えてるし大丈夫だと思いきや、2回も光量不足で車検に落ちました。 車検の光量の判定値15000cdに対して 一回目はM&Hマツシマの高効率バルブで9500cd。ダメ。 二回目はRaybrigの高効率バルブ+バッ直配 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月15日 22:57 Mobility Freakさん
  • DR-Z400SM ハスクバーナFCR取り付け

    皆さんこんにちわ。dr400smに皆さんFCRキャブレターを取り付けてるブログをよく拝見します。自分もやってみようとブログを始めました。まずはハスクバーナSM450RのFCR41をヤフオクで購入。初めてのFCR。まず用意するのがyz450fインマニ。60φバンド。燃料コック。AIキャンセルする蓋( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月30日 19:56 team.take1さん
  • FCR 投入

    ヤフオクで FCR GET! 純正部品で インマニ インテークパイプ クランプ 購入 FCRは 劣化しているガスケット関係は交換なんだけど 以外と綺麗 インテークパイプは 少し形がちがいますねー いきなり 取り付け完了 ゴム関係新品なので 簡単にはいりました。(笑) スロットル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月14日 16:01 ミッチー326さん
  • AIキャンセル

    DR-Z乗りなら良く聞くであろうAIキャンセルしました。 画像取り忘れたんで、かなりはしょってます。。 良い物ないかな~ってことでホームセンターをぶらぶら。 画像のようなステー購入。 100円もしません。 AIのガスケットも購入。 ステーを加工(↑の緑のとこで削り、穴拡大。そのままでは大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月1日 16:00 たく@riderさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)