スズキ DR-Z400SM

ユーザー評価: 4.65

スズキ

DR-Z400SM

中古車の買取・査定相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - DR-Z400SM

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ヘッドライトH4バルブ化

    純正のライトは35Wで暗すぎ 車検も通らないとか XT250Xのライトを流用 バルブ込みで8000円弱 ワッシャーとネジで 上部を固定 下部はロックナットで固定 光軸調整はできなくなった ピッタリ これで夜道も安心

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月28日 12:39 to_siさん
  • ヘッドライトリレーハーネス製作

    車検に通らないこともあるくらい暗いヘッドライトを少しでも明るくするため、 リレーハーネスを製作し、装着。 材料は、 リレー2個、ヒューズホルダー、110型3極カプラ、配線材

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月6日 23:22 oku_nbc-rtさん
  • DRZ400をDトラッカー125のフロントマスクでH4バルブ化!!

    エーモンステーで仮付けしてみたらこんな感じに仕上がりました。 夜間走行が楽しみです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月25日 12:47 DRさんさん
  • DRZ400をDトラッカー125のフロントマスクで!!

    ノーマルライトでは暗いので、H4バルブ化!!となり定番のXR用を探すが高い!!でもって友人のDトラッカー125のフロントマスクを1度拝借したら…。 早速、○フオクで落札。 コネクターはDトラッカー125はヘッドライト側がメスに対しDRZはヘッドライト側オスなので、バッツリ切り端子で繋げたら完成!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月25日 08:06 DRさんさん
  • XR250用ヘッドライト

    ホンダXR250用ヘッドライトを加工して取り付け マルチリフレクターでカッコイイ♪ 加工っていうほどのもんじゃないけどね アルミステーに5mmと10mmの穴を開けるだけ バルブは高効率なレイブリック ヴィッツ用に買っておいた物 リレーは以前のH4化で、既に取り付け済み こんな感じです! どこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年11月21日 16:34 がんばれ源さん♪さん
  • DRZのヘッドライトをH4化

    ノーマルのライトは暗すぎなので ランプユニットごと交換 ノーマルはPH8・35/35W 車庫の片隅でホコリまみれになってた ヤマハWR400(レーサー)用純正 H4・60/55W 以前乗ってたヤマハTT-R250に付けてた ランプユニットを少々強引に押し込み・・・ 適当なステーで押さえて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年9月16日 17:41 がんばれ源さん♪さん
  • ICウィンカーリレーへ交換

    購入時から社外LEDウィンカーが付いていたのですが、間に抵抗をかませてハイフラ防止してありました。 それじゃぁせっかく消費電力低いLEDがもったいないってことでウィンカーリレー交換することに。 時間あれば作りたいとこですが。。 画像の物を買ってきました。 無駄に点滅速度変えられるやつにしてみた。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月25日 16:33 たく@riderさん
  • リフレクター位置交換・ハーネス短縮

    純正リアフェンダーが取り外されていて、車検用のリフレクターがテールカウルの先についてました。 カッコ悪い、ごついステーで止めてたので位置変更。 どこにしようか。。 純正だとナンバーの下。 でもステーを延長しないといけない&単気筒で振動がでかいので、先には付けたくない。 ナンバーとテールライトの間に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月21日 15:19 たく@riderさん
  • ヘッドライトHID化

    Hi Lo切り替え式の6000K PH7,PH8球対応の中華HIDキットを取り付け。 ヤフオクで落札したので価格は送料込みで3500円。 6月19日に薄型のバラストに交換。 6月31日に位置を変更。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月1日 23:09 mihosoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)