スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - エスクード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • タイヤ交換

    淡路島で オフ会 😆溝無しタイヤでは 厳しいので いつもお世話になっている ショップに 持ち込みでタイヤ交換です。 持ち込みでも 良心的な工賃です。 他では もう 交換出来ません(笑) 前回装着の ダンロップのATタイヤが 柔らか過ぎて 長持ちしませんでした😢 今回は MOMO Tire ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 20:50 Newおだてぶたさん
  • 備忘録 冬タイヤ交換2017

    「おにぎり号」に続いて、「エスクさん」も 冬タイヤに交換しました。 1日2台は、シンドいです…(@_@) 走行距離は写真の通り…(^^;; 昨年までに比べて、稼働環境の変化で走行距離が激減しています…(@_@) こちらも3シーズン目のスタッドレスに交換です。 あと1シーズンぐらいは持 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月14日 22:12 コムロさん
  • 備忘録…2017夏タイヤに交換

    備忘録として残しておきます。 冬タイヤに交換したのが、昨年の11/12、約87,000キロ走行時でした。 (何シテル?でつぶやいていたのが、役に立ちました…(^^;;) それからほぼ4ヶ月、4/1に約95,000キロで夏タイヤに交換となりました。 2ヶ月ほどの修理で不動期間がありましたが、冬タイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月2日 14:54 コムロさん
  • トルクレンチで規定トルクに締める(緩める?)

    設定トルクに達した時のあの音。イイね!  カキィーン! カチカチ! 音の表現は人様々だが、プロ気分が味わえる。 トルクレンチを、使った至福の時である。 *この音を、聞くために買ったようでもある(笑)。 しかし、大汗をかいた1時間でもあった。 パーツレビューも、兼用です。 ローコスト・ハイパフォ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年11月18日 16:22 CatDogさん
  • 冬タイヤへ交換

    いつもお世話になっている タイヤ館さんで エスクードさんのタイヤを 冬タイヤへ交換して貰いました。 今期、最後の夏姿です。 予約してたのも有り 早速作業に入ってくれました。 40分程で終了。 総走行距離:7,288km この夏は4,120km走りました。 エスクードさん、冬姿です♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月3日 16:26 空.空さん
  • スタッドレスに履き替え

    2021年12月15日 昨日の雨天から変わって朝から快晴です。 気温も上がり暖かくなるという天気予報! 来週からチョット忙しく、車も使うので冬タイヤに履き替えをしました。 3シーズン目のナンカンスタッドレス。 山はまだまだたくさん残っているし、ゴムも柔らかそうなので今シーズンも使用します。 O ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月16日 10:56 TAKU_TNCSさん
  • トルクレンチを使う 済

    ここで言うトルクレンチは、タイヤホイール締付 け用の二分の一トルクレンチの事です。 一昔前まではトルクレンチは高価だった。 1万以下のものは皆無に近かった。 スナップオン、プロクソン、KTC、東日などが 有名である。これら製品は数万で手が出ない。 自分のは台湾製。以前、専門誌で精度テスト され一応 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2013年3月25日 19:14 CatDogさん
  • スタッドレスタイヤ交換しました

     息子が早めに冬タイヤに交換したいというので、親子で交換しました。  YE21は一般的なナットではなくボルトによるタイヤの取付になりますので、汎用アルミではハブリングは必須です。(73/60)  少し手間取りましたが2人でやると何とかなりました。(仮止め用のボルトを使うと良いようです)  次に空 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月20日 09:14 koji22さん
  • WedsSportホイール交換

    ホイールなんて全く替える気はなかった。 替えるとしても数年後だと思っていた。 カーショップの店内で妻が放った余計な一言。 「あれいいんじゃない?」 目に飛び込んできたのは・・・ このホイール! WedsSportのSA-10R。 黒光りしたスポークの向う側に光るブルー。 完全に一目ぼれをしてし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月3日 23:04 AS25さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)