スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - エスクード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • トライショックの観察

    ちょっと事情があって、純正ショックに交換しました。 取り付け時に観察できなかったのでリベンジです。 まずは、純正ショックとの比較です。 HPにはトライサスで50mmアップとありましたが 比較してみたところ80mmも長いです! 次は気になるストロークです。 縮み切ったところを撮らなければ!と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2004年9月4日 18:14 しゅう.さん
  • リフレッシュ思い立ったが吉日編

    タイヤ交換を機にリフレッシュをしてみました。タイヤは最初の交換から同様にATシリーズの694です。九州の雪ぐらいじゃ全然滑らず、ON仕様の自分の車には持って来いのグリップで気にいってます。 タイヤ交換だけを考えてたのですが、ショックがヘタってる話をしていたらトントン拍子に交換決定!かなりの予算オー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年4月9日 11:14 としちゃんさん
  • ワイヤリング

    ショックが伸びすぎるのか、コイルが短いのか、目一杯伸びるとコイルが外れそう。とりあえずワイヤリングしてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月31日 11:41 BAJATAROさん
  • 【続】サス調整

    サス変更後のオフロード試走へ この時期の河川敷は藪コギ必至ですね。 締まった砂と石ころ、奥に見えるのがふかふかの砂地。 舗装路で硬めに感じるサスは石ころで跳ねます やはり硬すぎか。 つづいてプチ岩場。 分かり辛い画像ですが、伸び縮みは良いですね。 通路がBBQ客に占領されていたので、迂回して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年7月20日 21:08 青影さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)