スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - エスクード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュNEW動画あり

    クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 13:56 YOURSさん
  • 100均カゴ流用シートアンダートレイ

    前車のワゴンRプラスと比べて若干(かなり)収納が少ないエスクード。 運転席下のシートアンダートレイを流用しようと思っていたのですが、大きさが全く合わず(ワゴンRプラス用のほうが断然でかい)に断念。 ればきちさんの100均カゴ作戦を真似ることにしました。 可動式の取っ手が付いているため、シート奥か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月6日 19:20 ぞぅさん
  • カーメイト ナンバープレートブラケットR2000

    評判の良いナンバーブラケット、買ってみました。 平面ではなく、バンパーのRに沿うように微妙にRが付いているところがミソ。 こんなんです。 樹脂製で軽いですが、しっかりしてます。 取付は、ナンバーを差し込んで付属のボルトで留めるだけ。 わかります?この絶妙なR(笑) とても具合が良く、通常の平面と比 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月27日 09:25 ぱーじゃーさん
  • エアコンフィルター交換  スズキ車用 型式:SU-0005

    今回はバックスのフィルターを用意しました。 エスクード購入後2回目の交換作業です。 個人的には1年に一度の交換をすればイヤな臭いは発生しないと思います。 交換作業には一切、工具は必要ありません。 まず、グローブボックスを開きます。 左側にヒンジ部分がありますので左側に引っ張るとはずれます。 簡単 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月9日 12:54 saru8910さん
  • リモコン電池交換

    パナソニックCR2032 覚書として。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年7月24日 22:14 熊男さん
  • スコップ取付金具取付

    背面タイヤ取付ブラケットを外して、スコップを取り付けていた。  このスコップはうに喰い用にしたいので別のスコップを取り付けることにした♪ スコップ取付ブラケットは、4駆ショップで色々と売っているが、5千円前後と高いし、背面タイヤ取付ブラケット利用が原則なのでパスした。  DIYでやっている人も多い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年2月18日 19:43 NONNONさん
  • CAR MATE / カーメイト 丸型エアコン専用ドリンクホルダー DZ407 取り付け

    パーツレビューを参考にして2組購入。 完全なる「デザイン重視」。 装着方法は簡単で、エアコンルーバーにフックを引っ掛けてネジを締め込みながらベース台を装着し、その上に本体をはめ込み少し回して固定する。 フックを引っ掛ける時に少々苦戦するが、ルーバーの上から引っ掛けるよりも下から引っ掛ける方がしっく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月6日 07:38 TKC3さん
  • 安っぽいけど^^;

    いままでユニクロのストールを敷く事でダッシュボードがフロントガラスに反射するのを防止してきたけど、大きさと生地の関係ですぐズルッと落ちてしまう→キレイに敷くには時間が掛かるの繰り返しでした。 まだ改良の余地は大いにありだけど、黒いタオルを見つけたので敷いてみました。 ちょっと安っぽいけどね^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月26日 18:32 タカモリ5番さん
  • パワーアクセレーター(ロゴ・ステンレスタイプ)の取り付け

    パワーアクセレーターのロゴ・ステンレスタイプを入手しました。 早速実験です。 まずはここに1枚。 もう1枚はラジエター上部に付けました。 ついでに燃料ホース用のパワーアクセレーターの位置を変更しました。 早速試運転です。 いつもより「車が軽く感じる」のは気のせいかな?! プラシーボもあるか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月18日 15:26 PELICANさん
  • ドアロッくん

    今さら感たっぷりですが「キーレス:ドアロッくん」を取付ました。 ヤフオクで安く購入したものを「オー○バックス」へ持込して取付てもらったのですが・・・ トラブル発生・・・・ key部分は問題なしだが、本体ぶっ壊れてるとのこと!!! 在庫品がたまたま残っており、購入しての取付再開となりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年3月17日 22:08 datezoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)