スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - エスクード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 ラゲッジガードガーニッシュ動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 ラゲッジガードガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 13:10 YOURSさん
  • 最近の不具合と補修・メンテの一覧 点検済

    ・前置きータイヤとダンパー ドレスアップには興味はないが、見えない処には手を加えている。 ダンパーは3回目の交換でカヤバスペシャル。 新車時にモンローに交換したが4万キロで抜けた。純正のほうがずっと高価なのはあとで知った。保管しておくべきだった。(ほぼ新品を捨てた。) タイヤは3回交換、現在はダン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年9月22日 12:32 CatDogさん
  • 15周年リニューアル一覧 修整済

    10月で満15歳になる初代エスクードTA-51W。 外装パーツも、破損が目立つようになったので、 交換した。 リアマッドフラップ。ネットで純正と同等な厚さの 専用シートを購入。現物合わせで、型取りして 純正金具を再利用して取り付け。 やや短くなったがSUZUKIのロゴを張り完成。 フロントは純正の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2012年8月23日 12:20 CatDogさん
  • チョットだけ銀ピカッ☆

    今まではラフに四駆を乗ってきたので・・・ 少しばかりSUVを楽しみたいから銀ピカ部品に 魅力を感じて・・・スグ購入☆ 両面テープで張るだけ!!! ご覧の通りバッチリ隙間が・・泣)  こちらもSET販売だったので取り付けました☆ しっかり両面テープで密着してます(笑 が、しかし・・・スッゴイ指 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月11日 01:33 スタビレーさん
  • 純正ベースキャリア&ルーフボックス取付

    こんな感じになりました。 ルーフボックスは、THULE POLAR 200 北海道のある方に譲って頂いたものです。 ずっと物置に保管していましたが、やっと取り付けることが出来ました。 ベースキャリアの取付で不満なこと! ・純正品なのに保護シートをわざわざ二つ切らなきゃいけない ・ブラケットと保 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月22日 23:14 ガキンチョさん
  • 電波時計位置変更 2013.9 再編集

    時計がないエスクに、電波時計を取り付けた。 しかしシフトレバーの下では、運転中に見えない。 そこで、まず運転中に見える位置に変更した。 写真は敢えて逆に載せています。 (下写真は、昨年5月に電波時計を付けた所。) 取り付けステーを剥がし、使わなくなった灰皿 にセット。運転中に見えるようになった。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年1月13日 19:19 CatDogさん
  • ルーフラック取り外し 2013.9 再編集

    夏の間のみルーフラックを付けています。 ものを載せると言う本来の役目ではなく、 主に日よけと落石対策です。 今年は購入14年目にして初のエアコンガス 補充でした。 よってルーフラックなしでも十分冷えますが、 ラックを付ければ更に1目盛吹き出しを弱め られ、燃費対策にもなります。 ラックのネジを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年9月29日 11:54 CatDogさん
  • ルーフラック取り付け 2013.9 再編集

    本来の機能としてはタイヤを乗せる位です。 主に夏場の日よけとしてその時期だけ被って いる、と言うか付けてます。 車内温度が下がり、冷房の効きが良くなる。 高速道路を走らない限り燃費も落ちない。 むしろ省電力でおつりがくるかも。 落石が当たっても小さい石なら大丈夫。 冬は逆に太陽光が当たらないので原 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月27日 13:45 CatDogさん
  • バンパーガード 写真差替え

    興味をお持ちの方がいましたので、載せました。 アピオ製のステンレスバンパーガードです。 同じくアピオのアルミタンクガードとセットでの 取付けです。 小型の車体に70Lタンクはバンパー下に大きく 張り出していて、追突は即タンク破損に繋がる 為、取り付け。写真のようにステップ付きですが、 狭すぎて実 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月25日 13:51 CatDogさん
  • コーナーポール取付け 点検済

    下手の目印と言われても、林道では路肩ギリ ギリに寄せる事が多い。自宅の車庫も狭い為 、従来品と交換。 それまでは市販の汎用品だったが、夜・先端 が点灯しない為に、スィフト用純正品を購入。 バンパーに電動ドリルで穴を開けスモールから 配線して、取付けた。 ポールがやや外向きに立ち、格好悪かったので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月24日 19:42 CatDogさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)