スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - エスクード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • ルーフキャリアに積むべき物(違)

    整備手帳に載せるモノでは無いだろうけど、、、、 故郷にいた時のルーフキャリア<冬季仕様>(w パーツレビューの状態が<夏仕様>でキャリアのみ、これが<冬季仕様>になると、キャリア半分、スキーキャリア半分で、キャリア部には<ジョンバ(方言)除雪用プラスコップ>が標準装備されます(爆) 当時、ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月27日 20:04 ぢぇい♪さん
  • フロントアッパーコンソール破損&交換&小銭王小細工の巻。

    前に、フトントアッパーコンソール?って いうんですか?、それを、 LEDの配線や、ステアリングスイッチ受光部の配線やらで 頻繁に付けたり取ったりしているうちに「バキッ!!」 と破損・・・。 しばらく目隠しして、見て見ぬふりしてましたが、 何となく、やっぱり気になる・・・。 思い切って新品交換を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年2月25日 10:56 かずろーさん
  • カギ穴用リベット

    カギを使わないので前々から、カギ穴を塞ぐリベットを探してたんですが、いい大きさでいいデザインの物が見つからないので作りました。 付けるとこんな感じです。 まぁまぁかな…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月19日 21:30 レーベンさん
  • カップホルダーを追加しようの巻

    センターコンソールのカップホルダーは数少ない物入れのための大事なスペース。カップホルダーを増設しようと検討。良くあるエアコン吹き出し口取付のは嫌い。でもエアコン送風口からの風はあてたいので、ドアに付けるタイプにしました。左右ともポン付けのようですが、加工取付です。使わないときは携帯電話とかおけるタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月21日 21:05 かずろーさん
  • 自作 イレクター ロッドホルダー

    材料は1200ミリ1本、390ミリを2本とジョイント各種とジョイントの一部にトノカバーのうけ溝を利用するので異音、ガタ防止の為に隙間埋めテープを貼付けました。 1200ミリのパイプにテープを巻いたジョイントを付けて、トノカバーのうけ溝に固定します。 390ミリのパイプ両端にジョイントを付け、パイプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月6日 11:54 masouさん
  • 自作 イレクター キャンパーKIT

    なんちゃってキャンパーを設置したところです。 ある程度の重さに耐えられるよう足は9本にしてあります。 中央部の足は空間を有効活用する為に可動式です。 サイズ:680×1000×240 天板一枚:600×450 t15 上記寸法にて作成する際はpipe&jointの採寸をきちんとしたほうが良いです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年3月3日 08:02 masouさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)