スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - エスクード

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • USB電源設置

    USB電源の冷却ファン配線を換気扇に使うため、USB電源を設置しました。 USB電源が2つ取れる12V-5V変換コンバーターを助手席側のアクセサリーコンセント配線から2又にして繋ぎました。コンソールボックスの両サイドにUSBコンセントを出しました。 助手席側のアクセサリーコンセントは、サブバッテリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月20日 20:08 フォレストアニマルさん
  • 車載Wifi

    シガーソケットをUSBの電源プラグに換え,ピクセラ社のLTE対応USBドングルPIX-MT110を取り付けるだけで,車中のWifi環境が整います。 スマホのテザリングを使わずに,カーナビやレーダー探知機を常時Wifi接続できて便利です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月7日 08:49 edp********さん
  • 各部潤滑・コーティング そのケミカル

    午前中、病院で検査。病気の数値も改善されて安定してきた。節制は終生だが・・。 1. エンジンヘッド部  クレC3-36 金属専用品 C3-36 の使い方を試行錯誤中だ。金属高温部の使用は不可とある。 だが、スイフトで異常は出なかったので、エスクにも薄く噴いた。 10分以上アイドリングしたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月22日 15:28 CatDogさん
  • 2月22日 記念日は良品廉価で

    1997年10月末納車 翌年1998年2月頃の銀塩写真。奥武蔵グリーンラインの笹郷支線にて。 ホイールはオリジナルの鉄。など納車時そのままの姿である。 今回は、パーツ紹介です。 昨日・今日と、休む間もない慌ただしい2日間であった。 1. 車外用オイルコンパス 車内は磁界の中だ。示す方向は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月23日 19:15 CatDogさん
  • バグガード(フロントガラスの虫除け)

    豪州スズキより…。 5万円ちょい…。 効果は期待していなかったが、予想に反して効果あり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月13日 12:30 なおえーすさん
  • 消火器取付

    [ヤマトプロテック] 強化液(中性)消火器 自動車用 YNL-M2X を取り付けました。 いきなり完成形です。 内装に強力両面テープで貼りましたが、揺らすと内装ごと動いているので、もともとのフックの場所から内装用クリップでステーを取付て振れ止めをしています。 本体はコイツ 粉ではなく、中性の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月6日 14:34 P-Chanさん
  • 【更新】車中泊の寝台作成

    車中泊は今まで後部座席を倒して、斜めになって寝ていました。少しでも快適にと寝台を作成することにしました。イレク◯ーでフレームを作ります。台の脚の位置は、椅子の幅や脚を降ろした先が平らなところにする必要があり、わりかしキチッと決めないといけません。脚の長さは全て微妙に変えています。 写真でわかるでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月13日 03:24 フォレストアニマルさん
  • パーツ紹介 精製水 & 小さな放電器

    1テーマ1本は自分の指針だ。時々、脱線するがご容赦を・・。 今回は、複数パーツ紹介に都合の良い整備手帳を借りました。 1. 歳をとったので、精製水・・。 森の中の林道終点付近に、この小便小僧がいる。 ここで、もう20年以上、放尿を続けている。 ここ山中では、小雪が降ったようだ。 この小便小僧の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月26日 14:46 CatDogさん
  • 大型車用ハーフカバーの使い勝手&バッテリー寿命比較

    1. UV遮断用大型ハーフカバーの使い勝手は? 大型車用なので、前後がほぼ全部隠れて、UVを遮断出来る。 これの使い勝手が、中々良い。 ボンネット、運転席・助手席ドア、バックドア がカバーを外す事なく開閉が出来る。 写真は、ボンネットを開けて補充電中。 気が付けば、11日間も補充電も走行もし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月2日 13:11 CatDogさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)