スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - エスクード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • SUZUKI純正カーナビSKX−S804の地図更新

    中古車購入のため、 無償地図データSDカードを貰えるハガキは登録期限が過ぎていました。 3回無償でダウンロードするコースは使用 できるのでこっちにする事にしました。 ナビ本体で専用のSD(8GB)を作成 シリアル番号等が書き込まれて ダウンロード可能となる様です。 SDにダウンロードするのに 5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 18:32 こむたんクッパさん
  • ナビ・地図更新 2021.6月版

    納車後、初回のナビ地図更新、全更新は時間が掛かるらしいので、今回は部分更新をして見ました。 納車直後にPCにアプリ入れてユーザー登録してたつもりが、ユーザー登録がされてなかったみたいで、ダウンロード完了まで約一時間弱。 SD書込みに約30分、ナビに挿入、起動して完了。 明日の通勤から高速入口付近 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月18日 20:28 Toshi.NBさん
  • ビビリ音簡易対策

    152台。 2021年2月のエスクードの販売台数。 年間の販売目標はたったの1200台。 全く売る気がない。 海外ではそこそこ売れているようだが、日本では寂しい限り。 バレーノやSX4 Sクロスと同じ運命をたどりそうで不安になる。 決して多くの支持を得られているわけではない。 しかし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年4月13日 17:21 AS25さん
  • パイオニアスタンダードメモリー8インチナビ・バージョンアップ

    某日、帰宅すると一通の封筒が投函されていた。 よく見ると「パイオニア株式会社」からの直送封筒ではないか! さすが、パイオニア。 こんなに軽くて薄いSDカードも厳重に梱包してある。 このエスクードにはスズキ純正のパイオニアスタンダードメモリー8インチナビ「AVIC-RL901ZS」が取り付けして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月20日 02:31 TKC3さん
  • マップデータ更新

    CARROZZERIAのカーナビを使用していますが、地図データを更新するには従来は多めの費用が発生していましたが、地図割プラスを利用する事で比較的安く更新する事が出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月13日 08:33 mahikomasaさん
  • バックカメラ取り付け

    自宅の駐車スペースを縦2台駐車に作り替える事にしたのですが、長さの都合で2台ギリギリになるので 今まで必要性を感じてなかったバックカメラを付けます 色々とネットでカメラを探しましたが、やっぱりナビと同じ三菱にしました 内側からガーニッシュを外して位置決め ここでカメラ画像を確認して固定します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月18日 19:02 ジャムシロさん
  • 走りを予感させるナビオープニング画面変更

    VITARA化を進めていくことにしたので・・・ 現在の「エスクード純正風ナビオープニング画面」を変更することにしました。 変更の仕方は以前も書いているので省略します。 同じような感じの「VITARA」のロゴを探しましたが、なかなかいいものが見つかりません。 そこで視点を変えることにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月15日 14:14 AS25さん
  • バックカメラのレンズを研磨

    6年近く経過すると、ほとんど見えない状態です。 3000→7500→9800の順で磨きます。 復活しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月13日 12:02 なおえーすさん
  • ナビ用サンシェード自作(100均)

    エスクードのナビ(2DIN)は 少し上向きで西日等で見辛いことが あるので、サンシェードを自作して みました。 簡単に脱着でき、作れる様に 装着はナビ外周の隙間に差し込む ことにし、良さげな材料を100均で 物色して購入します。 ナビを採寸して、サンシェードを 修正ペンでケガキます。 ケガキ通りに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月24日 19:22 SALLOTさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)