スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エスクード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ★KENWOODサブウーファー取り付け★

    サブウーファーを取り付けました。 ケンウッドKSCーSW1です。 ナビ&スピーカーが同社の物を使って ますので一応、合わせました。 ナビからの信号ライン、BATT電源、 制御ラインすべてポン付けで接続しました。 これで重低音不足が解消されました。 本体は運転席座席下へ置いてあります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月1日 14:04 momo1218さん
  • 前後ドラレコ取り付け

    本日の施工は前後のドライブレコーダー。 まず前はこの位置に設置。 まさにベスポジ!! 後ろはここです。 後ろのワイパーはなしだったので、切れ具合を気にせず、だいたい真ん中に設置。 こんな横開きの車にも取り付け可能です。 こちらのエスクードに取り付けしました。 ピットインありがとうございます! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月9日 20:12 ドライブマーケットさん
  • 去年の遊び・サブウーハー編

    大きな音域を使用するつもりはありませんが、製品上大きな電流を使用するそうなので、バッテリーから直接引っ張ってきます。10Aのヒューズをつけます。 ヒューズがないと、ショート等で大きな電流が流れた際、ケーブル火災の原因となります。 これを溶断する事で防いでくれるのがヒューズです。 写真は設置から1年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月4日 14:17 テーブルコショーさん
  • スピーカー&ツイーターの取り付けと簡易(貧乏)デッドニング

    三連休の初日にジムニーやハスラー等のカスタムを得意とするエヌズステージさんが某所でカスタム軽トラやジムニー、ハスラーの展示会を行っていると言うことで見学に行ってきました♪ 実際見て触発されて(←単純) 何かやるかーって事で、そのままオートバックスへε≡≡ヘ( ´Д`)ノ オートバックス製の安い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月18日 21:08 mitti_kさん
  • スピーカー交換

    FOCAL 130V2 rainbow から交換 tweeter 付属のマウントは角度が30度までだったので 60度にするため塩ビ管エルボを使用しました。 タミヤカラーセミグロスブラックで塗装

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月22日 21:56 sofa#2さん
  • ワンセグチューナー取付

    パーツレヴューに記載したKENWOODのワンセグチューナーを取り付けしました。(作業中の写真は撮っていませんが) 取付自体は簡単ですので、バックカメラをつけていない場合は1時間もあればできると思います。自分はバックカメラは純正をディーラーで取り付けてもらったので、そのピンケーブルの引きなおしにかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月24日 10:18 quad450zさん
  • スピーカー交換

    今日やっとスピーカーを換えました。 やっぱりケンウッドは音がいいなぁー!! これは純正のスピーカー。 これが交換したケンウッドのスピーカー。 交換したのはいいが、カバーが付かない・・・。 どうしよう。とりあえず考え中。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月24日 21:01 権蔵さん
  • オーディオ取り付け

    カロの1DINをもらったので取り付けをした。 とりあえずナビのお金が貯まるまでこれで我慢します^^) 最初にシルバーの左右カバーを下からマイナスドライバーでゆっくり外しました。そして左右のネジを外しました。 配線変換キットを使って同じ色同士をつなげるだけ♪ アースは金属部に落としました。 結線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年3月18日 15:55 Blackサロモンさん
  • ゆたかめSEへの道 番外編 サブウーハー設置&ボックス作成

    今回設置するのはパイオニアのサブウーハーTS-W2010 20cm です。 いろいろと考えがありましてコノサイズになりました。 正直 エスクードに20cmでは物足りないのかもしれません。 モノは試です。 なぜ タイトルが番外編かと言うと 写真の通りです(笑 どうしても 音を出してみたかったん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年3月11日 19:54 ゆたかめさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)