スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エスクード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカー交換

    フロントスピーカーは、KICKER DS650.2 セパレート型です。 バッフルは、エーモンです。これが一番安かったので。。。 ツイーターは裏側に取り付けようと思いましたが、せっかくなので見えるように加工しました。 リヤースピーカーは KICKER KS600 を取り付け。 取り付けた感想ですが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年10月17日 23:11 ☆海坊主☆さん
  • リアスピーカ取り付け。

    前回スピーカーボックスを制作してみたので取り付けてみます。 スピーカー単品だと、ドアにドリルで穴開けの作業があるので市販のバッフルボードで固定します。 内張りは、取っ手に隠しビス(2箇所)と、ピンのみです 試行錯誤の上無駄な穴が開いてしまいましたが、試しに取り付けて完成。 デッキの性能が良いのか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月1日 03:27 ふたみさん
  • バッ直 引き込み

    オーディオ用に4Gケーブルの配線をしました。 ケーブルとヒューズケースは前車からの使いまわしのテクニカ製。 バッテリーターミナルはエーモンのNo.1680 です。 いきなり刺さっていますが、バッテリーとベースを外してバルクヘッドのグロメットに穴を開けて差し込んでいます。 車内側。赤黒線はアンサーバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月2日 21:58 おさんこちさん
  • サブウーハー移設 その2

    サブウーハー移設 その2 アンプ2台 電源ターミナルの 移設は 後日DYIで !メンテナンスを 考慮して トランクボードは 二分割で 製作して頂いてます。 ウーハー部分のカバーの製作 ボード中央 ウーハー部分には 複数穴を開けて います。 ボードカバーの裏側 ウーハー部分です。ペイント処理 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月24日 16:06 Newおだてぶたさん
  • フロントスピーカー交換

    エスクードを新車で購入してから3年経ちましたが、友人に触発されてスピーカーを純正から交換しました。今までヘッドライトの交換ぐらいしかやったことがなかったので、手探りでしたが全て自力で作業しました! 一緒にデッドニングも行ったため、購入した商品は以下の3つです。 スピーカー:TS-C1720AⅡ( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月4日 22:27 No.3さん
  • クラリオン 後方確認カラーカメラ CC-2013A

    バックドアロアトリムを外します。 これが、一番大変でした。 13箇所のクリップで固定してあるので、とにかく クリップを痛めないように慎重に外しました。 かなり時間がかかったと思います。 クォータインナロアトリムを外します。 これは、完全に外すのではなく カメラのコードを通せればよいので クリッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年8月8日 23:45 gaHanさん
  • フロントスピーカー交換

    最近フロントスピーカーからの音が変なので新しいのに交換。 ドアの内張りを外すのは嫌いで、このカプラーがいつも手こずるところ。 今までは手でツメを押しながらラジペンで抜いてたが配線を傷つけてしまったりしてたので今日はスイッチごと外すやり方を試してみた。 スイッチはビス3つとツメで固定してあるが見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月24日 18:20 オールBさん
  • フロントスピーカ交換

    純正スピーカの音があまり 良くないので、リア用にと 前車から取り外しておいた 市販スピーカを繋ぎに 取付ました。 まず、アルパインのHP情報を 元に内張りと純正スピーカを 取り外します。 純正スピーカ用樹脂ナットを ラジオペンチで爪を押さえ ながら手前に引き抜き、 スピーカ付属のブラケットを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月12日 18:04 SALLOTさん
  • オーディオ交換

    オーディオを交換しました。交換手順の覚書。 空調操作パネルのレバーのつまみを外す。 空調操作パネルを外し、ネジ2ヶ所を外す。 灰皿を外し、ネジ2ヶ所を外す。 センターコンソールの枠が外れた。 オーディオコンソールを外し、後ろのケーブルを外し、オーディオを繋ぎ替える。 後は外した時と、逆の手順で元 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年12月30日 21:47 はな@黒エスクさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)