スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エスクード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • インチキ?デッドニング

    音響環境改善!というよりはロードノイズを何とかならないかなーと思いデッドニングをする事に。 でも、制振・吸音材料ってまともに買うと高いんですよねー。 そんな訳で、出来る限り、ホームセンターで材料を集めて施工してみました。 この写真の部材のみオートバックスで購入。 エーモンのシンサレート(住友スリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年9月2日 17:44 またきちさん
  • ドアデッドニング フロント&リア②

    ドア側はこれで完成しました。 次に内張りのデッドニングをします。 2-1 インシュレーター外し 2-2 外した所です。 2-3 レジェトレックス貼り この時点でレジェの在庫が乏しくなってきたので少しケチって貼っております。スピーカー周りはマメに 2-4 吸音スポンジ・コーキング ニードルフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2007年7月12日 14:00 ゆたかめさん
  • ドアデッドニング フロント&リア

    ようやくドアのデッドニングをする事ができました。 材料が届いてからもなかなか手が付けられず放置 デッドニングが完了するまで1ヶ月を要してしまいました… 我ながらのんびりな施工となってしまった。 まずは順を追って記入します。 内張りを剥します。 配線のカップラーはかなり硬いですが慎重に外してくだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月12日 13:12 ゆたかめさん
  • フロントドアデッドニング

    施工前 施工後 内張り制振&吸音 レアルシルトとエプトシーラー使用 適当に張りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月16日 00:17 sofa#2さん
  • ルーフデッドニング

    ルーフバーのせいなのか、屋根からの風きり音が非常に耳について仕方がありません。 特に高速になどは素晴らしく煩い車になってしまいます。 そんなある日、洗車をしていた時に何気なく屋根を押してみると意外にも簡単に凹むではないですか! これはうるさいはずです。そこでオーディオでも使用したレジェトレックス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年11月28日 04:29 COMPASSさん
  • オーディオ向上計画⑥ デッドニング施工②

    カビ・錆び防止が終わったらインナーパネルの穴をレジェトレックスで塞ぎます。 一般的な方法としてドアワイヤをコルゲートチューブに通しますが、エスクードの場合はアウターワイヤーケーブルがあるので、そのまま貼って大丈夫です。 ここまで終わりましたらスピーカーをセットします また、ケーブル類は全て吸音ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月28日 03:21 COMPASSさん
  • オーディオ向上計画⑥ デッドニング施工①

    さて、いよいよデッドニングに入ります。用意するのはレジェトレックス(制振シート・50X50X8枚)、エプトシーラー(防音シート・50X50X2枚)、吸音スポンジ(50X50X2枚)です。 これでドア4枚分、アウター・インナーパネルの施工が可能です。 デッドニングの資材、道具などは「COMPAS ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年11月28日 03:17 COMPASSさん
  • ブレイク必至?激安スピーカーデッドニング

    ということで、今回はスピーカーのデッドニングというものを格安で出来ないか? という取り組みをしてみたいと思います。 この画像は現状のスピーカー周辺です。 テラノに乗ってたときにヤフオクで2000円台でGETした格安スピーカーです。 G-ESCの純正スピーカー取り付け台は社外品をつけるとき奥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2005年3月29日 01:39 ひろひろ。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)