スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エスクード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • テールの4灯化(千葉プチオフその後)

    前回のかずろーさんとの千葉プチオフで、本来やりたかったのが、このテール4灯化(かずろーさんは5灯化) 出張先で、LEDでは信頼のおける「しまりす堂」さんに注文し取り付けを、かずろーさん指導で取り付けやりました。 これは、以前の、のまどんピットにてきらめきさんの、テールを見て、良いな~と思ってた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年12月9日 22:52 @でぇさんさん
  • バックランプのLED化

    今回、バックランプをLED化しようと思い バックドアのトリムをはずしてみました。 後で気づいたのですが、白い固定ピンが、扉側に残ってしまう場合が、あります。 私の場合は、1か所残り復旧する際、パッチとはまらず初めて気づきました。写真でみても手前の右の部分のピンがないことがわかります。ちゃんと見ない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月21日 20:58 hottentotoさん
  • クロスリンク LEDチューブライト"ホワイト" グリル内照明

    またまたゑす太郎さんのまねっこで取り付けてみました! クロスリンクさんのLEDホワイト96cmを切らずに使用しました。 点灯前 3・2・1・点灯! あれ? 上側があんまり光ってない・・・? 近くで見ると少しは光ってる・・・? もう少しLEDの位置調整が必要でしょうか・・・ サービスホールいじ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月19日 16:22 kazlientさん
  • フォグランプ~LEDバルブに交換動画あり

    左側だけLEDバルブに交換して比較。 右側の純正ハロゲンと明らかに色の違いが見られます。当たり前か(笑) 手順1 タイヤハウスのインナーをめくり易くするためにハンドルを内側に切ってから クリップとネジを外します。 手順2 タイヤハウスのインナーをめくって手を突っ込みます。 手順3 手探りでバルブに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月28日 13:41 ベルビー21さん
  • バックランプLED化

    バックランプ球交換(^^)/下に潜りリアバンパーを覗くと2本ボルト有ります、ボルト外して後ろから軽く引っ張ります。 外しました(^^)d LEDはショートタイプのT20 特価品で186円です(^^; 簡単な作業ですが、バンパー裏にFRPのカス、破片がけっこうありますので、革手袋をオススメします。素 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月18日 10:40 haru16番さん
  • 総LED化~その11~テールユニット製作編(再)

    8月に設計変更を余儀なくされてから失意のどん底をさまよい(完全に大げさw)数ヶ月の充電期間を経てようやくリアのLED化の作業を復活しました。 ※実は地道にコツコツと作業を進めていたのです。 完結編までいよいよラストスパートです! 失敗を教訓にいろいろ試行錯誤しました。 ・前回失敗したソケットか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2007年11月21日 14:51 ればきちさん
  • プチLED化

    まず、スイッチをばらします。 ゴムのソケットのような物を、再利用して発光ダイオードと抵抗を組みます。 極性を間違えないように差し込んで、試験点灯です。 パワーモードのスイッチは赤にしてみました。 次は、シフトゲートのバルブも変えてみようかな?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月26日 20:12 エピのパパさん
  • ルームランプLED化2

    前回10月にマップランプをLED化してつづいて行う予定が、今日になってしまいました。ルームランプのユニットを外しました。別にはずさなくても出来るのですが外したほうが作業がしやすいので今回外しました。しかしコネクターの爪が、結構硬くてはずしにくかったです。 ヤマトオートのネットショップで購入したYE ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月31日 21:17 hottentotoさん
  • 室内&ライセンスバルブLED化

    ①ラゲッジランプ ②マップランプ 右がLED・左がノーマル 爆光ですが…うん地図が見易い☆!d(^^* ③ルームランプ 落ち着いちょります*^^)/ ④ライセンスバルブ 左がLED・右がノーマル 以前乗っていましたスプラッシュとまるで同じバルブカバーでしたので少し感動しました☆ヽ(;∇;) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年4月12日 00:37 とくいち1091さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)